ワンピース エッグヘッド編
第1125話 ぶつかる男の覚悟!黄猿と戦桃丸
4月13日(日)放送分
1979年~80年にNHKで放送されたアニメ「アニメーション紀行『マルコ・ポーロの冒険』」のイベント「アニメーション紀行『マルコ・ポーロの冒険』ALLファン祭り★プレミアム上映&トークショー」が4月13日、SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ(埼玉県川口市)で開催された。ミリアム役の一龍斎春水(麻上洋子)さん、ビドア役の小山茉美さん、ダナ役の水島裕さんが“幻のアニメ”の収録を振り返った。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ベネチアから東方に旅立つマルコ・ポーロの約24年にわたる大冒険を記録した「東方見聞録」を基に制作され、全43回が放送された。NHKでは第1回と最終回しか保存されておらず“幻のアニメ”とも呼ばれていたが、視聴者や番組関係者が保管していた素材が発掘され、2021年に全話が完全収集された。放送から約46年の時を経て、NHKで全話再放送されることになった。
1995年に亡くなった富山敬さんが主人公のマルコ・ポーロを演じた。一龍斎さんは「ヤマト(宇宙戦艦ヤマト)の時からそうでしたが、敬さんが優しかった。いつもスーツで、オシャレでした。早くスタジオに入るんです」と話し、水島さんは「お酒が好きだったよね」としみじみ。小山さんは「優しかったよね」とうなずいた。
水島さんは、富山さんへの思いを「先輩というよりも、チームのリーダーのようでした。ついていきます!となる。メガネの奥の目がいつも笑っていて、大好きでした」と語った。
ニコロ役の久松保夫さん、マテオ役の富田耕生さん、ナレーター役の小池朝雄さんら豪華キャストが出演した。小山さんは「今はありえないメンバー。先輩たちの芝居がすごかったんです」と振り返った。
イベントには、アニメを手掛けた丸山正雄プロデューサー、番組ディレクターの中村哲志さんも登壇。水島さん、NHKの今村明子キャスターがMCを務めた。第8回「バグダットの幻想」、第16回「命の色」、第38回「ラージャの遺産」などが上映された。「アニメーション紀行『マルコ・ポーロの冒険』は、NHK総合で毎週土曜午前5時10分に放送中。
2020年に公開されヒットした、お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣さんの絵本が原作の劇場版アニメ「映画 えんとつ町のプペル」の続編「映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~…
尾田栄一郎さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ONE PIECE(ワンピース)」とロッテの「ガーナチョコレート」がコラボした「ガーナチョコセレクションギフトBOX第26弾(母の…
サンリオのキャラクターの人気投票企画「2025年サンリオキャラクター大賞」の初回速報順位が4月15日に発表され、昨年4位のポムポムプリンが1位となったことが分かった。昨年5連覇を…
アニメ「赤毛のアン」の劇場版「赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道」のリバイバル上映の予告編が公開された。上映劇場が15館追加され、新宿ピカデリー(東京都新宿区)ほか81館で、5…
歌手で声優の水樹奈々さんが、俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)に出演することが明らかになった。水樹さんが大河ドラマに…