解説:明日スタート「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」 戦隊50周年記念作 “歴代レッド”登場、ヒーロー同士でバトル!?

「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」第1話の一場面(C)テレビ朝日・東映AG・東映
1 / 5
「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」第1話の一場面(C)テレビ朝日・東映AG・東映

 スーパー戦隊シリーズの新作「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)が2月16日にスタートする。本編放送に先駆けて、YouTubeでは第1話につながる「スーパー戦隊・ユニバース大戦 ~ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Episode 0~」が公開され、すでに話題となっているが、テレビシリーズ放送を前に「ゴジュウジャー」のトピックを解説する。

あなたにオススメ

 ◇ゴジュウジャーの5人もライバル同士

 今作は、1975年に始まったスーパー戦隊シリーズの50周年記念作。アニバーサリー作品とあって、動物や恐竜といった獣(けもの)をモチーフにした5人のメインヒーローのほか、歴代のスーパー戦隊ヒーローも登場する。

 物語の始まりは、YouTubeで公開された「 Episode 0~」で描かれている「ユニバース大戦」。かつて時空のはざまで、全てのスーパー戦隊ロボと、巨大な“厄災”の間で起こった最終戦争だ。戦いは、巨神テガソードによって終結するが、傷を負ったテガソードも深い眠りについた。そんなテガソードの力を分けた「指輪」を集めるとなんでも願いが叶(かな)うといわれ、指輪を手にした5人の“はぐれ者”と、悪の軍団ブライダン、さらに歴代レッドの力を持つライバルたちが、指輪を全て集めることを目的に戦いを繰り広げていく。

 今作の特徴は、ゴジュウジャーの5人が、指輪を求めて競い合うライバル同士でもあること。さらに歴代レッドの力を持つライバルたちとも戦っていくことから、戦隊VS悪の軍団だけでなく、戦隊ヒーローVS戦隊ヒーローのバトルが発生。ヒーローたちが、タイトルにもある通り“ナンバーワン”を目指す展開だ。

 1月26日に公開された「【ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー】スペシャル動画」では、リュウソウレッドやドンモモタロウ、クワガタオージャーの姿が確認できたが、歴代レッドは全員登場するのか、またオリジナルキャストの“顔出し出演”もあるのかどうかなどが気になるところだろう。

 ◇初の女性ブラックも 演じるのは…

 5人のメインヒーローは、はぐれアルバイターの“レッド”ゴジュウウルフ/遠野吠(とおの・ほえる、冬野心央さん)、元スーパーアイドルの“ブルー”ゴジュウレオン/百夜陸王(びゃくや・りくお、鈴木秀脩さん)、テガソードの信奉者“イエロー”ゴジュウティラノ/暴神竜儀(ばくがみ・りゅうぎ、神田聖司さん)、パリピ高校生の“グリーン”ゴジュウイーグル/猛原禽次郎(たけはら・きんじろう、松本仁さん)、ハイクラス名探偵の“ブラック”ゴジュウユニコーン/一河角乃(いちかわ・すみの、今森茉耶さん)。それぞれ、家族や友達がいなかったり、職場で疎外されたりという“はぐれ者”の設定だ。

 なお、ブラックのレギュラー戦士を女性が務めるのは、スーパー戦隊シリーズでは初めてのこと。演じる今森さんは、斉藤由貴さんや倉科カナさん、新川優愛さんらを輩出した講談社主催のミスコンテスト「ミスマガジン」の2023年グランプリ受賞者。制作発表会見では、演じる角乃について「すごい“あざと女子”」だと紹介していたが、どんな“女性ブラック”を体現してくれるのかにも注目したい。

写真を見る全 5 枚

アニメ 最新記事