謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
人気アニメ「シンカリオン」シリーズの新作テレビアニメ「シンカリオン チェンジ ザ ワールド」の2月2日に放送された最終話「CHANGE THE WORLD」で登場した“黒いシンカリオン”オルタナティブシンカリオンの玩具「シンカリオンCW オルタナティブシンカリオン」(タカラトミー)が、2月下旬に発売されることが分かった。タカラトミーが展開する「シンカリオンCW」シリーズから発売される。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
オルタナティブシンカリオンは、黒い“E5はやぶさ”のシンカリオン。最終話では、E5はやぶさトレーラーフォームと対峙(たいじ)した。玩具は、他のシンカリオンと3両合体し、大型ロボットにすることができる。好みのシンカリオンやビークルに組み換えることも可能。2月3日から予約を受け付ける。価格は6930円。
最終話では、シンカリオン運転士たちがそれぞれの道へ歩み出した。大成タイセイも、自分なりの“カッコイイ人”を見つけ、ビーナへの思いも抱えながら、アカネ、リョータら仲間たちと共に前に進み、終着駅へたどり着いた。
「シンカリオン チェンジ ザ ワールド」は、主人公・大成タイセイら中学生の運転士が、超進化鉄道開発機構、通称ERDAが開発したシンカリオンを操縦し、日本各地に現れる正体不明の敵・アンノウンに立ち向かう姿を描く。大成タイセイらが乗るシンカリオンは、実在の作業車などをモチーフとした武装強化ビークルと合体する。シンカリオンがビークルと合体するのはシリーズ初となる。テレビ東京系で2024年4月に放送をスタートし、2月2日に最終話を迎えた。
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」に設置される…
中国で2019年夏に設立された新進気鋭のアニメスタジオ「画枚動画」の初のオリジナルアニメの日本語吹き替え版「卓球少女 -閃光のかなたへ-」の本PVがYouTubeで公開され、声優…
ABCテレビが、4月から日曜深夜に新設したアニメ枠の名称が「ANiMiDNiGHT!!!(アニミナイト)」に決定したことが分かった。一般公募により決定した名称で、「ミッドナイト」…
テレビアニメ化もされた人気マンガ「鬼灯の冷徹」で知られる江口夏実さんの最新作が原作のテレビアニメ「出禁のモグラ」が、7月7日からTOKYO MXほかで放送されることが明らかになっ…
アニメ「トップをねらえ!」に登場するガンバスターのプラモデル「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 『トップをねらえ!』 ガンバスター」(バンダイ)用の…