薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
人気マンガ「五等分の花嫁」で知られる春場ねぎさんのマンガが原作のテレビアニメ「戦隊大失格」のセカンドシーズンが、CBCテレビ・TBS系のアニメ枠「アガルアニメ」で4月から放送される。「五等分の花嫁」は、五つ子の個性豊かで愛らしいキャラクターたちが多くのファンから愛され続けている人気作で、春場さんが同作の連載終了後、次に生みだしたのが、異色のアンチヒーロー作品「戦隊大失格」だ。2作は、ジャンルが異なるが、いずれも“春場ねぎキャラ”の魅力にあふれている。「五等分の花嫁」「戦隊大失格」の女性キャラクターの魅力を解説する。
◇内面の描写の巧みさ
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
春場さんのキャラクターの特徴は、見た目の可愛らしさだけではない。内面の描写の巧みさが大きな魅力になっている。例えば「五等分の花嫁」では、大人びた色気の一花、ツンデレの二乃、内向的な三玖……とそれぞれの強力な個性が人気を集めた。ストーリーが進むにつれ、その個性にどんどん深みが生まれていった。
「戦隊大失格」は“春場ねぎキャラ”の新たな魅力を発見できるところもある。ミステリアスな錫切夢子の存在に注目してみよう。冷静でクールな外面の中に狂気を秘め、主人公である戦闘員Dやほかのキャラクターを振り回す。夢子の独特な危うさに魅了させれるはずだ。
「五等分の花嫁」の五つ子たちの各キャラの個性的な髪型や表情などビジュアルは、彼女たちの内面の魅力と合わさって、多くの人に愛された。「戦隊大失格」のキャラクターたちもまたビジュアルが秀逸だ。錫切夢子のハイライトのない目、怪しい美しさ、薄久保天使の自信なさげな表情、光る鋭い目線、翡翠かのんの狂戦士のような強さにそぐわないセーラー服など、一筋縄ではいかない個性豊かなキャラクターたちが魅力になっている。
「五等分の花嫁」では、女の子たちの可愛さや一人一人の魅力が物語を引っ張る重要な要素だった。「戦隊大失格」は、キャラクターたちの狂気や異常性が際立つことで、物語に深みが生まれていおり、「五等分の花嫁」とはまた違った春場さんの作品の魅力を堪能できる。
「戦隊大失格」はファーストシーズンがYouTubeで無料公開中だ。「五等分の花嫁」とは一味違う魅力を感じてほしい。
小説投稿サイト「小説家になろう」などで人気の依空まつりさんのライトノベルが原作のテレビアニメ「サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと」に声優として榊原優希さんが出演することが…
「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の眉月じゅんさんのマンガが原作のテレビアニメ「九龍ジェネリックロマンス」の第3話がテレビ東京系ほかで4月19日に放送される。
アニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」に登場するミーア・キャンベルのフィギュア「B-style 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ミーア・キャンベル バニーV…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」の第2話「メイキング・オブ・空撮!!/クラスメイト訪ねて三千里~モトブログパート12~」が4月19日に…
俳優の山下美月さんが4月19日、TOHOシネマズ日比谷(東京都千代田区)で開催された青山剛昌さんのマンガが原作の人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像…