薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された芥見下々(あくたみ・げげ)さんのマンガが原作のアニメ「呪術廻戦」のイベントが12月21日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催中の「ジャンプフェスタ2025」内で行われ、虎杖悠仁役の榎木淳弥さん、釘崎野薔薇役の瀬戸麻沙美さん、五条悟役の中村悠一さんが登場した。登壇を予定していた内田雄馬さんは体調不良のため欠席した。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
事前に行われたキャラクターの名ゼリフの人気投票企画「あのセリフが聞きたい!」の結果が発表された。1位に選ばれたそれぞれの名ゼリフは、虎杖悠仁が「ありがとう 俺に役割をくれて」、釘崎野薔薇が「私は綺麗にオシャレしてる私が大好きだ!! 強くあろうとする私が大好きだ!! 私は『釘崎野薔薇』なんだよ!!」、五条悟が「生徒が見てるんでね まだまだカッコつけさせてもらうよ」、伏黒恵が「俺は正義の味方(ヒーロー)じゃない 呪術師なんだ だからオマエを助けたことを一度だって後悔したことはない」だった。
ステージでは、声優陣がそれぞれのキャラクターの1位のセリフを披露し、観客を沸かせた。
12月25日に発売されるコミックス最終30巻に芥見さんによる描き下ろしエピソードが収録されることも発表された。小沢優子、パンダ、釘崎野薔薇、裏梅の4人のエピローグが描かれるという。コミックス第29巻も同日、同時発売される。
「呪術廻戦」は2018年3月に「週刊少年ジャンプ」で連載を開始。強力な“呪物”の封印が解かれたことで、高校生の虎杖悠仁が呪いを巡る戦いの世界に身を投じることになる……というストーリー。9月30日発売の連載誌「週刊少年ジャンプ」44号で最終話を迎え、約6年半の連載に幕を下ろした。コミックスのシリーズ累計発行部数は1億部以上。
テレビアニメ第1期が2020年10月~2021年3月に放送された。第1期の前日譚(たん)となる劇場版「劇場版 呪術廻戦 0」が2021年12月に公開され、国内興行収入が約137億5000万円、全世界興行収入が約265億円を記録するなど大ヒットした。テレビアニメ第2期が、2023年7~12月に放送された。続編となる「死滅回游」が制作されることも話題になっている。
テレビアニメ第2期の「懐玉・玉折」の特別総集編「劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折」が、2025年5月30日に劇場公開される。
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」のエープリルフール企画として、新感覚の学園謎解きゲーム「薬屋のひとりご…
テレビ朝日の平日深夜のバラエティー枠「バラバラ大作戦」の新番組として、お笑いコンビ「マヂカルラブリー」がMCを務める「声優談子」が、4月1日深夜2時36分から放送されることが分か…
米国最大級のウェブマンガプラットフォーム「Tapas」で2018年に連載を開始したTurtleMeさんによる転生冒険ファンタジー作品「最強の王様、二度目の人生は何をする?」(原題…
クール教信者さんのマンガが原作のアニメ「小林さんちのメイドラゴン」のエープリルフール企画として、京都アニメーション制作の映画「小林さちこのメイドラゴン さみしがりやの竜」が、6月…
小説投稿サイト「小説家になろう」などで人気のライトノベルが原作のテレビアニメ「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」のエープリルフール企画として、ヒロインの“学校一の…
2025年04月01日 09:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。