薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
ウェブマンガサイト「となりのヤングジャンプ」(集英社)で連載中のマンガが原作のアニメ「ワンパンマン」が、放送開始から2025年で10周年を迎えることを記念して、「アニメ『ワンパンマン』10周年10撃プロジェクト」が始動することが分かった。その“1撃目”として、アニメ第3期が2025年に放送を予定していることが明らかになった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
サイタマら10キャラクターが集結した10周年記念ビジュアルが公開された。サイタマのアクションシーンを集めた10周年記念PVのほか、アニメ第1、2期の歴代オープニング(OP)、エンディング(ED)のノンクレジット版99ムービー、第1期の第1話「最強の男」、第2期第1話(第13話)「ヒーローの帰還」がYouTubeで公開された。
音楽イベント「ワンパンマン マジ音楽祭」が、2025年9月14日に練馬文化センター 大ホール(東京都練馬区)で開催されることも発表された。第1、2期のOP主題歌、ED主題歌、劇伴のスペシャルライブや、声優陣による生アフレコイベントが実施される。
10周年を迎えることを受け、サイタマ役の古川慎さんは「吃驚(びっくり)です、あれから10年! そして、受かると良いなぁと、オーディションを受けたのはそれ以上前のことになるんですね。サイタマと『ワンパンマン』はいろいろな景色を僕に見せてくれました。3期はどんなエキサイティングを感じさせてくれるのか、今から楽しみです。今後とも『ワンパンマン』をよろしくお願いします!」とコメント。
ジェノス役の石川界人さんは「『ワンパンマン』10周年おめでとうございます! テレビアニメの放送から10年を迎えると思うと、時の流れの速さに驚かされます。サイタマ先生に弟子入りをお願いしにご自宅に伺った際の収録は、今でも鮮明に思い出すことができるいい思い出です。この10年で『ワンパンマン』はさまざまな展開をしてきました。そしてまだまだ先の展開も決まっております。これからも楽しみにしてくださっている皆様と共に盛り上げていけたらと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします!」と話している。
同作は、2009年にONEさんがウェブサイトで連載を開始し、2012年から村田雄介さんが作画を担当するマンガが「となりのヤングジャンプ」で連載されている。無敵のパワーを手に入れ、あらゆる敵を一撃(ワンパン)で倒すヒーロー・サイタマの活躍を描いている。シリーズ累計発行部数は3200万部以上。
テレビアニメ第1期が2015年10~12月、第2期が2019年4~7月に放送された。ハリウッドで実写映画化されることも発表されている。
シリーズ構成:鈴木智尋▽キャラクターデザイン:久保田誓、黒田新次郎、白川亮介▽音楽:宮崎誠▽アニメーション制作:J.C.STAFF
サイタマ:古川慎▽ガロウ:緑川光▽ジーナス博士:浪川大輔
人気マンガ「ぼくたちは勉強ができない(ぼく勉)」で知られる筒井大志さんの最新作「シド・クラフトの最終推理」のコミックス第1巻が4月4日に発売されたことを記念して、同作と「ぼく勉」…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の龍幸伸さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ダンダダン」の第2期が、7月3日からMBS・TBS系の深夜アニメ枠「スーパー…
人気アニメ「おそ松さん」のテレビアニメ第4期が、7月にテレビ東京ほかで放送されることを記念して、イベント「楽しむ準備はできてる?6つ子とトト子のおそ松さんウェルカムパーティー!!…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第37話「湯殿」のカットが公開された。猫猫や小蘭、子翠が湯殿で入浴す…