119エマージェンシーコール
#11 不条理と希望、声がつないだ救命の循環
3月31日(月)放送分
上白石萌音さん、深津絵里さん、川栄李奈さんが主演を務めた2021年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「カムカムエヴリバディ」の第8回が、11月27日にNHK総合で再放送され、エンディングに多くの反響が集まった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第8回では、砂糖が配給制になり、「たちばな」の菓子作りも打撃を受ける。そんな中、金太(甲本雅裕さん)から安子(上白石さん)に、砂糖会社の息子との見合い話が持ちかけられた。
突然の話に戸惑いを隠せない安子。家族の幸せを願う気持ちと稔(松村北斗さん)への思いとの間で、安子の心は大きく揺らぐ。小しず(西田尚美さん)の心配をよそに、安子は翌朝、置き手紙を残し小さなかばんひとつで始発の汽車に乗り込んで……と展開した。
稔に会いに大阪へ向かった安子は、つかの間の2人の時間を楽しんだ。そして、帰りの汽車に乗り込むと安子はひとり涙を流し、主題歌の「アルデバラン」が流れたのだった。タイトルバックが終わり、安子が岡山に到着すると、彼女を迎えたのは大阪にいるはずの稔だった。安子は「なんで?」と驚き、稔は「何で泣いてるん? 何があったん?」と優しく問いかけるシーンで、放送が終了した。
放送後、制作統括の堀之内礼二郎さんが自身のXを更新。「この回のラストが、『思い出のワンシーンランキングTOP10』で1位になったシーンでした」と明かし、「ちなみに稔さんは、後から出発した急行に乗って、先に岡山に着いたという設定です。安子の様子から何かを感じ、勘違いかもしれなくとも、自分の直感を信じて汽車に乗り込む稔さんの姿を思うと、胸が熱くなりますね」とつづった。
SNSでは「カムカムで一番好きな回!」「何度見ても泣ける」「映画を1本見終わった感覚」「神回すぎる。伝説の列車回。何回見ても泣ける」といったコメントが並んでいる。
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)発のHIP HOPグループ「赤坂サイファー」が、マーベル・スタジオの最新作「サンダーボルツ*」(5月2日公開)とコラボを果た…
タレントの矢口真里さんの元夫の中村昌也さんが、3月30日にスタートしたABEMAの新番組「秘密のママ園」(日曜午後9時)に出演した。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月2日に放送され、番組の最後に明日4月3日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
4月2日放送のトークバラエティー「上田と女が吠える夜」(日本テレビ系、午後9時)の2時間スペシャルは、「西の女VS東の女」と題して、相手から「おまえ」と呼ばれるのは不快か、親しみ…
2025年04月02日 14:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。