薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
2007年にフジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」で放送された人気テレビアニメ「モノノ怪」の完全新作劇場版「劇場版モノノ怪」の第2章「劇場版モノノ怪 第二章 火鼠」の第2弾ムビチケカード型前売り券が、11月29日に発売されることが分かった。ムビチケのデザインは全2種で、主人公の薬売りと、薬売りがひょう依した戦闘時の姿である神儀がそれぞれ描かれる。2種を並べると、薬売りと神儀の入れ替わり時に現れる模様などが1枚絵としてつながるデザインとなる。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ムビチケの数量限定の購入特典として、作中に登場する天秤(てんびん)や鼠(ねずみ)、炎、駒などをモチーフとした「シルエットデザイン風手ぬぐい(ハーフサイズ)」がプレゼントされる。ムビチケ前売り券(オンライン)購入者を対象に、舞台あいさつの招待券やキャストのサイン入り台本が当たるキャンペーンも実施する。12月5日正午から募集を開始する。
「モノノ怪」は、2006年にノイタミナで放送された「怪~ayakashi~」の人気エピソード「化猫」のスタッフが再集結して制作されたアニメ。「化猫」に登場した薬売りの男がモノノ怪に立ち向かう怪異譚(たん)が描かれた。
「劇場版モノノ怪 唐傘」は、2007年放送のテレビアニメ以来、約17年ぶりの新作アニメ。テレビアニメに続き、中村健治さんが監督を務め、EOTAが制作。女たちの情念が渦巻く大奥を舞台に、薬売りが“モノノ怪”の正体を追うことになる。新作劇場版は全3章で、第1章である「劇場版モノノ怪 唐傘」が7月26日に公開され、第2章「劇場版モノノ怪 第二章 火鼠」が2025年3月14日に公開される。
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第2期の第2クールのオープニング(OP)映像のノンクレジット版がYo…
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)にパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」が登場することを記念して、なんばパークスシネ…
歌手の森口博子さんが4月11日、「ガンダム」シリーズとの新たなコラボを発表することが分かった。
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第37話「湯殿」が、日本テレビのアニメ枠「FRIDAY ANIME …
2004年に放送されたテレビアニメ「マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ ピュア」の大人向けなりきり玩具「Special Memorize e-pitchマイクピュア」(バンダイ…