薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
人気アニメ「機動戦士ガンダムSEED」シリーズの新作「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM ZERO」の特報がYouTubeのガンダムチャンネルで公開された。「機動戦士ガンダムSEED」シリーズは、「機動戦士ガンダムSEED」「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」が制作されてきた。「SEED FREEDOM ZERO」は、「SEED DESTINY」の“後の物語”で、「SEED FREEDOM」の前日譚になる。「SEED FREEDOM」の企画中に両澤千晶さんと森田繁さんがシナリオを執筆した。特報は「SEED FREEDOM」の特別版上映第2弾のラストに上映されていたが、YouTubeでも公開された。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
12月25日に発売される「SEED FREEDOM」のブルーレイディスク(BD)の「Mighty Edition」「特装限定版」に封入されるドラマCDに小野大輔さんが出演することも発表された。小野さんは「月光のワルキューレ」の新キャラクターのレオナード・バルウェイを演じる。
「機動戦士ガンダムSEED」シリーズの「機動戦士ガンダムSEED」は2002年10月~2003年9月に放送され、続編「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」が2004年10月~2005年10月に放送された。「SEED FREEDOM」は「SEED DESTINY」の続編で、福田監督らテレビアニメのスタッフが再集結した。劇場版は、2006年に制作が発表されたものの、その後は長らく続報が途絶えていた。発表から約18年の時を経て、公開された。
「SEED FREEDOM」は、1月26日に公開され、約4カ月のロングラン上映となり、1982年公開の「機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編」が記録した興行収入約23億円を超え、「ガンダム」シリーズの劇場版の歴代最高興行収入記録を約42年ぶりに更新したことも話題になっている。500カット以上の本編映像をアップデートした“完全版”となる特別版も公開され、特別編を合わせて興行収入が50億円、観客動員数が300万人を突破するなど大ヒットしている。
3月31日に発表された28~30日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(…
「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「葬送のフリーレン」のミニアニメ「葬送のフリーレン ~●●の魔法~」がテレビアニメ第2期に向けて再始動した。新作…
小説投稿サイト「ノクターンノベルズ」などで人気のライトノベルが原作のテレビアニメ「ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない」が2026年にAT-Xで放送されることが分かった。
クール教信者さんのマンガが原作のアニメ「小林さんちのメイドラゴン」の劇場版「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」で、歌手の小林幸子さんがエンディング主題歌「僕たちの日々」…