それSnow Manにやらせて下さい
第2回「完コピダンス王」決定 BLACKPINK LISAが審査員で登場&Snow Man 9人連続ダンス
3月28日(金)放送分
俳優の仲野太賀さんが、11月5日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演した。現在31歳、2026年放送のNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の主演が決まっている。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
父で俳優の中野英雄さんが1994年放送の同番組に出演したVTRが流れ、そこで太賀という名前の由来について、「僕が(名前を)つけました。大河ドラマに出られるようにと思ったんですけど。ちょっと字を変えてね。僕が無理なんで、子どもにだけはちょっと大河ドラマに出て、主役でも張っていただかないと、と思って。頼むぞと望みを込めて」と語っていた。
これを見た仲野さんは「軽い衝撃映像みたいになってますよね」「何だろう? 変な感じがしてきた」「今こうやってVTRを見て、こんなことを父が言ってる、しかも『徹子の部屋』で発言していて、今、僕がここにいるっていうのが何か変な感じがして。ちょっと震えました」と驚いていた。
父に対して、「こわもての印象があると思うんですけど、子どもには案外優しくて、たっぷりの愛を感じます」と表現。デビュー当時は「自分でしっかりキャリアを積み上げていきたい」という思いがあり、息子であることを隠していたが、父はあちらこちらで「うちの息子をよろしく」と吹聴していたという。「それは勘弁してくれ」と“抗議”したが、もう慣れたといい、「今は僕の宣伝隊長というか、僕が出演する番組を(ネットで)つぶやいてくれてます」と明かす。
母には甘えてばかりだったといい、保育園へ送ってくれた母と別れるのが嫌で、毎回「行かないで」と泣き叫ぶような甘えん坊だった。母は活発でコミュニケーションをとるのが上手な人で、「どちらかというと、父よりも母の方が一家の主の感じがありました」と両親について語った。
歌手の松崎しげるさんが、4月1日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。50年来の親友で昨年10月に76歳で死去した西田敏行さんとの思い出を語った…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第2回が4月1日に放送され、嵩(木村優来君)の母・登美子(松嶋菜々子さん)と伯母の千代…
お笑いコンビ「ロッチ」の中岡創一さんとコカドケンタロウさんが、4月2日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。
NHK・Eテレの子供向け教養番組「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」(日曜午前7時)に初めてお兄さんが登場することが分かった。「ニャンちゅう」の新しい相棒となる“お兄さん”ことカ…
4月1日から始まる連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)で主演を務める多部未華子さん。今作は、専業主婦になることを選んだ主人公、村上詩穂が…
2025年04月01日 19:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。