上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
元テレビ東京アナウンサーで“令和のあざと女王”と呼ばれる森香澄さんの初冠番組「森香澄の全部嘘テレビ」(水曜深夜2時34分、関東ローカル)。10月23日深夜の放送回では、森さんが放送番組「2050年ニュース」のキャスターに就任し、“26年後”のニュースを届けた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
森さんは「そう遠くない26年後が気になる……現代社会の動きをヒントに2050年のニュースをお届けします」と、神妙な面持ちで原稿を読み始める。
一つ目のニュースは、SNSの不適切投稿が2049年に過去最高を記録し社会問題になったことを受けて、傷害罪と同罪になる厳しい法律が可決されたという話題。解説者からコメントを求められた森さんは「かなり気をつけている。誰が聞いてもこれは批判ではないところまで確認して投稿している。さらに1回下書き保存をし、1時間後にもう1回確認して投稿」と慎重にSNSでの投稿を行っていると明かした。
ニュースの中には、未成年淫行防止のために男女同伴で住民票を申請・取得することが原則化されたという項目も。森さんは「未成年を隠してそういう行為に及ぶことを防げる、住民票を一緒に取得することで既婚者かどうかを事前に知ることができるので、だまされた結果、不倫になってしまうという事態も防げる」とコメントした。
すると解説者から「そういう経験があるのか?」とツッコまれた森さんは、「合コンで既婚者が来たことはある。指輪もせず、既婚者と隠して参加されて“なぜ来たのかなあ”と思った」と伏し目がちにリアルな体験談を語った。
番組はTVer、ABEMA、テレ朝キャッチアップ、TELASAで見逃し配信中。
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月4日に放送され、番組の最後に4月7日月曜日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
NHKのドキュメンタリー番組「ドキュメント72時間」(総合、金曜午後10時)。4月4日は、大都市・川崎にある老舗の大衆食堂を舞台に展開する。オムライスや焼き魚、ポテサラやラーメン…
NHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」などで話題の佐野勇斗さんらによる5人組ボーカル・ダンスグループ「M!LK(ミルク)」が、4月11日午後8時から放送の音楽番組「ミュージッ…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)のノーカット、ノンクレジットのオープニング映像が4月4日、番組公式ホームページと公式SN…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第5回が4月4日に放送された。同回のラストで、朝田家の面々があんぱんを食べる姿が描かれ…