それSnow Manにやらせて下さい
第2回「完コピダンス王」決定 BLACKPINK LISAが審査員で登場&Snow Man 9人連続ダンス
3月28日(金)放送分
3人組グループ「timelesz」の菊池風磨さんが、10月11日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演した。メンバーの松島聡さんが出演した8月13日の放送を見て、母親の話など知らなかったので「テレビの前でちょっとびっくりしました」。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ギョーザを食べたいと松島さんから提案され、ギョーザのおいしい店を探していたが、松島さんは菊池さんの家でと言う。「すでに食材を用意していて、気づいたらメンバーとマネジャーが僕の家に集まってきてて、僕の家で」ギョーザを作った。大学時代の友達らと時間がある時に集まってギョーザを作っていたという話を松島さんが聞きつけていたのだった。
メンバーの佐藤勝利さんは土鍋を持参。時間をかけて米を研ぎ、いざコンロに乗せようとしたが、コンロは土鍋に対応していなかった。「ただ佐藤が丁寧に米を研いだだけで終わっちゃったんですけど、そのまま炊飯器に移して炊くっていう、ちょっとドタバタ劇もありながら、楽しくギョーザパーティーをしました」
そのパーティーでは、これからの話をたくさん交わした。オーディションを開催してメンバーを新しく増やすという試みをしているので、主にその話になった。「どんなメンバーがいいとか、どんな風にオーディションを進めていこうだとか、そういった細かいところまで話しました」
「timelesz」に改名してからは、3人で集まることが増えた。東京でも、ライブで地方に行った時でも、3人で一緒にサウナに行ったりする。サウナの後はすっきりして、外の空気に触れながら夜道を一緒に歩いて帰ったりする。また、ライブ会場に行く時今までは車2台に分乗して移動していたが、今は3人がぎゅうぎゅうになって1台に乗り、話しながら行くなど、コミュニケーションを取る機会が増えた。
ステージ上でパフォーマンスをする時もアイコンタクトを取りながらなど、意思疎通がすみやかで、「今、風通しの良い状態」だ。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第2回が4月1日に放送され、嵩(木村優来君)の母・登美子(松嶋菜々子さん)と伯母の千代…
お笑いコンビ「ロッチ」の中岡創一さんとコカドケンタロウさんが、4月2日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。
NHK・Eテレの子供向け教養番組「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」(日曜午前7時)に初めてお兄さんが登場することが分かった。「ニャンちゅう」の新しい相棒となる“お兄さん”ことカ…
4月1日から始まる連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)で主演を務める多部未華子さん。今作は、専業主婦になることを選んだ主人公、村上詩穂が…
俳優の橋本環奈さんが4月1日、テレビ朝日本社(東京都港区)で行われた同局の入社式に出席。22日に同局でスタートする主演ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(火曜午後9時)の役衣装で、2…
2025年04月01日 18:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。