それSnow Manにやらせて下さい
第2回「完コピダンス王」決定 BLACKPINK LISAが審査員で登場&Snow Man 9人連続ダンス
3月28日(金)放送分
モデルでタレントのpeco(ぺこ)さんが、9月19日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演した。現在は6歳の息子と2歳の保護犬と暮らしている。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
大阪出身のため、常日頃「なんでやねん」とよく言う。だからなのか、息子はハンカチで拭くところを壁で手を拭いてみたりして、「なんでやねん」と言われるボケを積極的にやっているといい、「突っ込ませてくれるのでありがたいです」 と笑う。
息子は死者の世界を描たディズニーアニメーション映画「リメンバー・ミー」を数年前から大好きで、よく「死ぬってどういうことなの?」「なんでお空に行ったのに落ちてこないの?」などと質問をしていた。「煙になってお空に行くんだよ」と率直に答えていたが、1年前、「ryuchellのことがあった時、もちろんすごくすごく悲しい、辛い、寂しいという思いを2人で話したんですけど、この映画があったから、温かい表現で伝えられた部分もあって、息子もまっすぐ受け入れてくれた」と話す。
「ryuchellがもういないってことはちゃんとわかってくれてはいるんですけど、でも気持ちはいつもそばにあるっていう思いで、例えば『ママ、ここにこれ置いたでしょう』と息子が言って、『ママ置いてないよ』『じゃあダダ(ryuchellさん)だね、置いたの』というふうに常日頃から当たり前のようにユーモアを交えてryuchellの名前を出してくれるので、私もうれしいし、ryuchellも一番うれしいだろうなと思ってます」
息子は、のんびり屋の性格をryuchellさんから受け継いでいるという。「本当親バカなんですけど、すっごく優しいところもあって、それもryuchellからもらったなあと思ってて」と目を細める。
保護犬は2歳になった。体重は18キロ近くある大型犬寄りの中型犬だ。息子が4歳になった頃、息子に兄弟をという思いで犬を迎えた。「この2人の仲良しのところを見るのが一番の癒やしです」 という。
ryuchellさんのことがあった時、息子のケアや息子と一緒にryuchellさんのことを存分に思えるように、大阪の家族、特に母が身の回りのことを1カ月ほど全部やってくれた。「救われました」。姉の家族は子どもが2歳差で5人いる。にぎやかで、息子も兄弟みたいにいとこたちと遊び、助けられた。
これからも前向きに生きていくと決意を語ったpecoさん。「ryuchellが安心して見ててくれることが私は一番うれしいので、息子と一緒にアニソン(保護犬)と一緒に、前を向いていきたいなと思ってます」と語った。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第2回が4月1日に放送され、嵩(木村優来君)の母・登美子(松嶋菜々子さん)と伯母の千代…
お笑いコンビ「ロッチ」の中岡創一さんとコカドケンタロウさんが、4月2日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。
NHK・Eテレの子供向け教養番組「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」(日曜午前7時)に初めてお兄さんが登場することが分かった。「ニャンちゅう」の新しい相棒となる“お兄さん”ことカ…
4月1日から始まる連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)で主演を務める多部未華子さん。今作は、専業主婦になることを選んだ主人公、村上詩穂が…
俳優の橋本環奈さんが4月1日、テレビ朝日本社(東京都港区)で行われた同局の入社式に出席。22日に同局でスタートする主演ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(火曜午後9時)の役衣装で、2…
2025年04月01日 18:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。