謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
テレビアニメ「結城友奈は勇者である」が、今年10月に放送開始10周年を迎えることを記念して、テレビアニメ第1期が舞台化されることが分かった。俳優の本西彩希帆さんが結城友奈を演じるほか、大森莉緒さんが東郷美森役、アイドルグループ「STU48」の原田清花さんが犬吠埼風役、同グループの岡田あずみさんが犬吠埼樹役、伊藤優衣さんが三好夏凜役として出演することも発表された。アニメのキャラクターデザイン・総作画監督の酒井孝裕さんの描き下ろしイラストを使用した舞台のキービジュアルも公開された。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
10周年記念企画として、作品の舞台のモデルとなった香川県観音寺市とコラボしたイベント「(仮)勇者部活動報告-反省会の章-」が、同市の観音寺グランドホテルで11月10日に開催されることも発表された。結城友奈役の声優の照井春佳さん、犬吠埼風役の内山夕実さん、岸誠二監督、シリーズ構成・脚本の上江洲誠さんが登場する。香川県観音寺市とのコラボ企画第5弾として、名所コラボポスターの制作やスタンプラリー、舞台探訪マップのリニューアルなどを実施する。
10周年を記念したムック「電撃G’s magazine特別編集 祝10周年! まるごと一冊『結城友奈は勇者である』」(KADOKAWA)が10月17日に発売される。10年間の歴史を振り返るムックで、表紙は、アニメを制作するStudio五組の描き下ろし10周年スペシャルイラストとなる。劇場特典となった番外編小説も掲載される。
KADOKAWAのオンラインくじサービス「くじ引き堂」から「『結城友奈は勇者である』10周年記念・前夜祭~BUNBUNオンラインくじの章~」が8月27日に発売される。
「結城友奈は勇者である」は、中学生の結城友奈たちが“勇者”に変身して未知の敵・バーテックスと戦う姿を描いている。テレビアニメ第1期が2014年10~12月、第2期が2017年10月~2018年1月、第3期が2021年10~12月に放送された。
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」に設置される…
中国で2019年夏に設立された新進気鋭のアニメスタジオ「画枚動画」の初のオリジナルアニメの日本語吹き替え版「卓球少女 -閃光のかなたへ-」の本PVがYouTubeで公開され、声優…
ABCテレビが、4月から日曜深夜に新設したアニメ枠の名称が「ANiMiDNiGHT!!!(アニミナイト)」に決定したことが分かった。一般公募により決定した名称で、「ミッドナイト」…
テレビアニメ化もされた人気マンガ「鬼灯の冷徹」で知られる江口夏実さんの最新作が原作のテレビアニメ「出禁のモグラ」が、7月7日からTOKYO MXほかで放送されることが明らかになっ…
アニメ「トップをねらえ!」に登場するガンバスターのプラモデル「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 『トップをねらえ!』 ガンバスター」(バンダイ)用の…