謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
2007年にフジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」で放送された人気テレビアニメ「モノノ怪」の完全新作劇場版「劇場版モノノ怪 唐傘」の公開記念舞台あいさつが7月27日、TOHO シネマズ日比谷(東京都千代田区)で開催された。新作の舞台は大奥で、大奥でキャリアアップを図る新人女中アサ役の黒沢ともよさんは「キャリアアップ、頑張りました!」とあいさつし、イベントを盛り上げた。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
イベントには、主人公・薬売りを演じる神谷浩史さんのほか、梶裕貴さん、福山潤さん、花澤香菜さんら声優陣、主題歌「Love Sick」を担当したアイナ・ジ・エンドさん、中村健治監督が登場した。
中村監督は、アサを演じた黒沢さんについて「皆さん、あるせりふの前に伏線があって、それに向かって演技されていた。黒沢さんは、めちゃめちゃ前のほうから、めちゃめちゃ後ろのほうまで通していると思って、ヤバい人だと思いました」と絶賛。黒沢さんは歓喜の笑顔を見せ、「モノノ怪になれますかね?」と言うと、監督は「機会があれば」と話した。
「モノノ怪」は、2006年にノイタミナで放送された「怪~ayakashi~」の人気エピソード「化猫」のスタッフが再集結して制作されたアニメ。「化猫」に登場した薬売りの男がモノノ怪に立ち向かう怪異譚(たん)が描かれた。スタイリッシュなキャラクターデザインに、和紙のテクスチャーなどCG処理を組み合わせた斬新な映像が話題となった。
劇場版は、2007年放送のテレビアニメ以来、約17年ぶりの新作アニメ。テレビアニメに続き、中村さんが監督を務め、EOTAが制作する。女たちの情念が渦巻く大奥を舞台に、薬売りが“モノノ怪”の正体を追うことになる。7月26日に公開された。
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」に設置される…
中国で2019年夏に設立された新進気鋭のアニメスタジオ「画枚動画」の初のオリジナルアニメの日本語吹き替え版「卓球少女 -閃光のかなたへ-」の本PVがYouTubeで公開され、声優…
ABCテレビが、4月から日曜深夜に新設したアニメ枠の名称が「ANiMiDNiGHT!!!(アニミナイト)」に決定したことが分かった。一般公募により決定した名称で、「ミッドナイト」…
テレビアニメ化もされた人気マンガ「鬼灯の冷徹」で知られる江口夏実さんの最新作が原作のテレビアニメ「出禁のモグラ」が、7月7日からTOKYO MXほかで放送されることが明らかになっ…
アニメ「トップをねらえ!」に登場するガンバスターのプラモデル「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 『トップをねらえ!』 ガンバスター」(バンダイ)用の…