薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
「りぼん」(集英社)で連載された佐和田米さんのマンガが原作のテレビアニメ「アクロトリップ」の追加キャストとして、森久保祥太郎さん、花井美春さん、沢城千春さんが出演することが分かった。森久保さんは地元有名企業・大溝テクニカの社長だが、裏の顔を持っている大溝芭隆、花井さんは主人公・伊達地図子たちの魔力に興味があるお嬢様の心亜、沢城さんは心亜の側近の月をそれぞれ演じる。伊達地図子、ベリーブロッサムらメインキャラクターが描かれたキービジュアルも公開された。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
アニメで魔法少女のベリーブロッサム/乃苺佳寿を演じる水瀬いのりさんがオープニングテーマ(OP)「フラーグム」、シンガー・ソングライターのカノエラナさんがエンディングテーマ(ED)「リバーシブルベイベー」をそれぞれ担当することも発表された。
森久保さんは「作品はシュールで独特の世界観が面白いですね。アフレコスタジオでは、みんなの芝居が面白くて、良い刺激を受けながら大溝を演じました。みんなの芝居を見ているのが楽しい現場でしたね。そのスタジオの雰囲気が良い形で作品に影響して、みなさんに楽しんでいただければとおもいます!」とコメント。
花井さんは「登場人物もれなくクセの強い『アクロトリップ』ですが、演じさせていただいた心亜ちゃんもかなり物語の中で可愛いスパイスになって登場しております! 基本的に心亜ちゃんは大人を手のひらで転がす小悪魔タイプなのですが、実は泣き虫だったり『くにゃげ』というぬいぐるみを大切に持ち歩いてたりと年相応な部分もたくさんあるとっても可愛い子です! 表情がコロコロ変わる心亜ちゃんから目が離せないと思います」と話している。
沢城さんは「『アクロトリップ』に登場するキャラクターはみんな個性的で、誰一人完璧な人物がいないところがとてもいとおしいです! 少女マンガですけど少年マンガのような雰囲気もあるところがとても好きです(笑い)。ものすごく笑顔になれる作品です! 皆さん、ぜひアクロトリップの世界へ!!」とメッセージを送った。
水瀬さんは「(OPの)タイトルであるフラーグムはラテン語で苺(いちご)なんです。地図子がベリーに抱いた甘酸っぱくきらりとした憧れ・好きの気持ちを歌っています。じゅわっと胸に広がるフラーグムを受け取ってください! ものすごく笑顔になれる作品です! 皆さん、ぜひアクロトリップの世界へ!!」と話している。
カノエラナさんは「私 †カノエラナ† 永遠の十四歳-Forever 14-いわゆる普通のSSW! とあるきっかけで『アクロトリップ』のエンディングテーマを担当することになったの! 記憶なくして何回も原作を読みたいくらいスピード感が最高で、もう、本当に、この先どうなっちゃうの~!?(訳:本放送が待ち遠しいです! よろしくお願いいたします!)」とコメントを寄せている。
「アクロトリップ」は、「りぼん」で2017~23年に連載されたマンガで、平和を守る魔法少女・ベリーブロッサムに夢中の主人公・伊達地図子が、悪の総帥・クロマに見込まれ、魔法少女と敵対する悪の組織に勧誘される……というストーリー。アニメは、小竹歩さんが監督を務め、Voilが制作する。伊藤美来さんが地図子、水瀬いのりさんが魔法少女のベリーブロッサム/乃苺佳寿をそれぞれ演じる。10月からTOKYO MXほかで放送される。
伊達地図子:伊藤美来▽クロマ:島崎信長▽ベリーブロッサム/乃苺佳寿:水瀬いのり▽マシロウ:河西健吾▽大溝芭隆:森久保祥太郎▽心亜:花井美春▽月:沢城千春
アニメ「機動武闘伝Gガンダム」のゴッドガンダムのフィギュア「METAL BUILD ゴッドガンダム&ゴッドガンダム弐(セカンド)」(バンダイスピリッツ)が、バンダイナムコグループ…
小説投稿サイト「小説家になろう」などで人気の依空まつりさんのライトノベルが原作のテレビアニメ「サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと」に声優として榊原優希さんが出演することが…
「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の眉月じゅんさんのマンガが原作のテレビアニメ「九龍ジェネリックロマンス」の第3話がテレビ東京系ほかで4月19日に放送される。
アニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」に登場するミーア・キャンベルのフィギュア「B-style 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ミーア・キャンベル バニーV…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」の第2話「メイキング・オブ・空撮!!/クラスメイト訪ねて三千里~モトブログパート12~」が4月19日に…