119エマージェンシーコール
#11 不条理と希望、声がつないだ救命の循環
3月31日(月)放送分
7月7日から放送される、俳優の成田凌さんが主演を務める連続ドラマ「降り積もれ孤独な死よ」(読売テレビ・日本テレビ系、日曜午後10時半)。講談社のアプリ「マガジンポケット」で連載中の同名マンガ(井龍一さん作、伊藤翔太さん作画)が原作で、一軒の屋敷から13人の子供の白骨死体が見つかった事件から7年、1人の少女の失踪をきっかけに過去と現在の二つの事件の真相がひも解かれるヒューマンサスペンスだ。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
俳優の野間口徹さん演じる川相総一を紹介する。
川相は、富士山北警察署の刑事・冴木仁(成田さん)の上司の警部。冴木の単独行動に振り回されつつ、見守る一面も。捜査の指揮をとる。
2017年。とある屋敷の地下室で13体の白骨化した遺体が発見された。遺体は子供のようで、壁には六角形の謎のマークが描かれていた。刑事の冴木らは、遺体の身元確認と、屋敷の持ち主の灰川十三(小日向文世さん)の行方を追う。
そんな中、灰川を“父”と呼ぶ蓮水花音(吉川愛さん)が現れる。花音は、灰川とは血のつながりも戸籍上のつながりもなかったが、育児放棄を受けていた自分を救ってくれたといい、6年前まで本当の家族のように一緒に暮らしていたと話す。さらに、屋敷で暮らしていた子供は19人いたと明かす。
警部補の五味明日香(黒木メイサさん)や巡査の鈴木潤(佐藤大樹さん)は花音の話を聞き、13体の遺体は19人の子供たちの誰かの可能性が高いと考えるが、花音は「父は犯人ではありませんよ」と訴える。
時がたち、2024年。繁華街で1人の少女が行方不明となっていた。少女を探す記者の森燈子(山下美月さん)は、刑事ではなくなった冴木のもとを訪れ、「本当にあの事件はもう終わったんですか?」と切り出し……。
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)が、4月1日にスタート。SNSでは「ちゃんとご飯作って食べたくなるドラマかも…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第2回が4月1日に放送された。同回では、ヒロイン・朝田のぶ(永瀬ゆずなちゃん)の父・結…
俳優の清野菜名さん主演の“月9”ドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系、月曜午後9時)の最終第11話が3月31日に放送され、SNSではシリーズ化を希望する声であふれ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。遠藤力郎(酒向芳さん)と息子の友哉(成田凌さん)のやりと…
歌手の松崎しげるさんが、4月1日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。50年来の親友で昨年10月に76歳で死去した西田敏行さんとの思い出を語った…
2025年04月02日 06:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。