薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた人気ライトノベルが原作のテレビアニメ「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」の第2期「無職転生II ~異世界行ったら本気だす~」の最終回となる第24話「嗣ぐ」で流れた特別エンディングテーマ(ED)「かげくらべの唄」が、7月2日に各音楽配信サービスで配信されることが分かった。シンガー・ソングライターの大原ゆい子さんによる楽曲で、藤澤慶昌さんが手掛けた第2期の第2クールの全24曲のサウンドトラックも同日、配信される。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
第2期のEDを集めたCD「『無職転生II ~異世界行ったら本気だす~』エンディングテーマコレクション」が9月18日に発売されることも発表された。第0話の特別ED「Clover」に加え、「ムスビメ」「守りたいもの」「かげくらべの唄」、第12話で流れたシルフィエット役の茅野愛衣さんによる特別ED「花咲み」、第15話の特別EDで、ナナホシ役の若山詩音さんがバンド「アンダーグラフ」の名曲をカバーした「ツバサ」の計6曲が収録される。
「無職転生」は、理不尽な孫の手さんのライトノベルで、2012年に「小説家になろう」で連載を開始した。34歳無職の男性が死んでしまうが、剣と魔法の異世界で生まれ変わり、前世での知能と後悔を生かし、新たな人生が動き始める……というストーリー。“なろう系”ラノベのパイオニアとされる人気作で、MFブックス(KADOKAWA)で書籍化され、コミカライズも展開されている。シリーズ累計発行部数は1485万部以上。
テレビアニメ第1期の第1クールが2021年1~3月、第2クールが同10~12月に放送され、同作のために設立されたアニメ制作会社スタジオバインドによるハイクオリティーな映像も話題になった。第2期の第1クールが2023年7月~9月に放送された。第2期の第2クールが4月に放送をスタートし、6月30日に最終回を迎えた。第3期が制作されることも発表されている。
1995年4月7日にテレビ放送が始まったアニメ「新機動戦記ガンダムW」の30周年を記念したオフィシャルブック「『新機動戦記ガンダムW&Endless Waltz』 30周年オフィ…
アイドルグループ「日向坂46」の小坂菜緒さんが、4月2日発売のマンガ誌「週刊少年サンデー」(小学館)18号の表紙に登場した。
1995年4月7日にテレビ放送が始まったアニメ「新機動戦記ガンダムW」の30周年記念プロジェクトが始動したことが明らかになった。ヒイロ・ユイとリリーナ・ドーリアンの2人がドレスア…
イラストレーターなどとして活躍する美樹本晴彦さんの画集「美樹本晴彦画集『MACROSS』」(KADOKAWA)が3月31日に発売された。発売を記念して、描き下ろし特別イラストが公…
サンリオのキャラクターとサントリー食品インターナショナルとのコラボ企画「サンリオキャラクターズ AR ボトルキャップコレクション」が、4月1日にスタートした。コンビニエンスストア…