きみの色:トツ子、きみ、ルイが奏でる“音”ビジュアル公開 山田尚子監督「かけがえのない一瞬」

劇場版アニメ「きみの色」のビジュアル(C)2024「きみの色」製作委員会
1 / 1
劇場版アニメ「きみの色」のビジュアル(C)2024「きみの色」製作委員会

 「映画 聲の形(こえのかたち)」「リズと青い鳥」などで知られる山田尚子監督の劇場版オリジナルアニメ「きみの色」の“音”にフィーチャーしたビジュアルが公開された。バンドを組むことになる日暮トツ子、作永きみ、影平ルイが生き生きとした表情でライブをしているビジュアルとなっている。劇中のライブシーンとは衣装が異なり、山田監督は「3人のライブリハーサル風景を切り取った、かけがえのない一瞬です」と話している。

ウナギノボリ

 同作のオリジナルサウンドトラック「映画『きみの色』オリジナル・サウンドトラック all is colour within」が、8月28日に発売されることも発表された。牛尾憲輔さんが手がける劇伴、劇中曲全52曲を収録する。CD2枚組で、ディスク1には本編劇伴が収録され、ディスク2には劇中バンド曲の新録フルサイズバージョンのほか、特報用楽曲など本編未使用の音源が収録される。

 トツ子、きみ、ルイによる劇中バンド「しろねこ堂」の楽曲3曲をフルサイズバージョンで収録したマキシシングル「水金地火木土天アーメン」も8月28日に発売される。劇中で使用される「水金地火木土天アーメン(DEMO ver.)」など未完成デモバージョン全3曲収録した「しろねこ堂デモテープ」がシングルカセットとして同時発売される。10月23日には、「映画『きみの色』オリジナル・サウンドトラック all is colour within」のLP盤2枚組が発売される。

 同作のノベライズ「小説 きみの色」(宝島社文庫)が7月12日に発売されることも発表された。

 「きみの色」は、人の感情が「色」として見える高校生の少女・日暮トツ子が、街の片隅にある古書店で出会ったとても美しい色を放つ少女・作永きみ、音楽好きの少年・影平ルイとバンドを組むことになる……というストーリー。俳優の鈴川紗由さんがトツ子、高石あかりさんがきみ、木戸大聖さんが影平ルイを演じ、新垣結衣さんがトツ子が通う学校のシスターの日吉子役として出演する。

 「映画 聲の形」などでもタッグを組んだ吉田玲子さんが脚本を手がけ、牛尾さんが音楽を担当する。「映像研には手を出すな!」「平家物語」などのサイエンスSARUが制作する。新海誠監督の「君の名は。」「すずめの戸締まり」などのSTORY inc.が企画・プロデュースを担当する。ロックバンド「Mr.Children」が主題歌「in the pocket」を担当することも話題になっている。8月30日公開。

アニメ 最新記事

MAiDiGiTV 動画