薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
「さくらん」「ハッピーマニア」などで知られる安野モヨコさんのマンガ「働きマン」(講談社)の約17年ぶりの新刊となるコミックス第5巻が、6月27日に発売された。安野さんの画業35周年を記念し、「働きマン」の新刊と「安野モヨコ選集 さくらん」(小学館クリエイティブ)が同時発売された。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「働きマン」は、「モーニング」(講談社)で2004年に連載を開始したマンガ。週刊「JIDAI」の編集者・松方弘子と彼女のまわりで働くさまざまな人たちの視線を通して、「働くとは何か」に悩みながら人生に向き合っていく姿が描かれている。2006年10月にはテレビアニメ化され、フジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」で放送された。2007年10月に日本テレビで俳優の菅野美穂さん主演でドラマ化された。累計発行部数は約330万部。最新5巻は、コミックス未収録のエピソードも掲載されている。最新刊発売を記念し、既刊コミックス全巻が重版された。
「さくらん」は、「イブニング」(講談社)で2001~03年に連載され、過酷な環境に身を置く花魁(おいらん)の生きることへの強い執着が描かれた。土屋アンナさん主演の映画が2007年に公開されたことも話題になった。
「安野モヨコ選集 さくらん」は、2005年に「イブニング」(講談社)に掲載された“幻の第二章”(計3話・計67ページ)を初めてコミックスに完全収録。安野さんが描き、セレクトした江戸の美人画も巻末に掲載されている。初回特典として、クリアカードが封入される。
安野さんは、高校3年生でマンガ家デビュー。代表作に「ハッピー・マニア」(祥伝社)や「働きマン」(講談社)などがある。「なかよし」(講談社)で連載したファンタジーマンガ「シュガシュガルーン」で、第29回講談社漫画賞を受賞。「鼻下長紳士回顧録」(祥伝社)で、第23回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞した。現在は「FEEL YOUNG」(祥伝社)で「後ハッピーマニア」を連載中。
人気アニメ「ガンダム」シリーズのゲーム「機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE」に登場するνガンダムのフィギュア「機動戦士ガンダム GフレームFA νガンダム(LFF&HMBL…
サンリオのキャラクターと豪華キャストがコラボしたキャラクターソングカバーアルバムの第2弾「My Bestie Voice Collection with Sanrio chara…
人気アニメ「プリキュア」シリーズの第13弾「魔法つかいプリキュア!」の続編「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~」が4月16日から毎週水曜午後8時に放送されることが分…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第2期の第2クールのオープニング(OP)映像のノンクレジット版がYo…
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)にパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」が登場することを記念して、なんばパークスシネ…