機動戦士ガンダムSEED FREEDOM:話題のズゴックのガンプラ ギミックは? 本郷奏多も興味津々

「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」のズゴックのガンプラ「HG 1/144 ズゴック(仮)」(c)創通・サンライズ
1 / 1
「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」のズゴックのガンプラ「HG 1/144 ズゴック(仮)」(c)創通・サンライズ

 人気アニメ「ガンダム」シリーズの発表会「ガンダムカンファレンスSUMMER 2024」が6月26日、オンラインで開催された。俳優の本郷奏多さん、バンダイナムコフィルムワークスの小形尚弘プロデューサー、バンダイスピリッツのホビーディビジョンのデピュティゼネラルマネジャーの田口博丈さんらが登場し、アニメやガンプラ(プラモデル)などの新情報を発表した。

ウナギノボリ

 5月に「第62回静岡ホビーショー」で発表されたことも話題の「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」のズゴックのガンプラ「HG 1/144 ズゴック(仮)」を紹介。劇中でズゴックは、アスラン・ザラが乗るインフィニットジャスティスガンダム弐式の姿を隠すための仮初の姿として登場した。現時点では、ガンプラの詳細は不明だが、ズゴックの中からインフィニットジャスティスガンダム弐式が現れるギミックがあるのでは?と期待するファンも多い。

 本郷さんは、ズゴックのガンプラを手にして「あーーほうほうほう。チラ見えしている角はどうなっているのかな? ギミックがあればうれしいな」と興味津々な様子。

 詳細は明かされなかったが、田口さんは「詳細は夏に発表します。楽しみにしていただければ」と語った。

アニメ 最新記事

MAiDiGiTV 動画