謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の堀越耕平さんのマンガが原作のテレビアニメ「僕のヒーローアカデミア」の第7期の第8話(第146話)「二つの赫灼」の先行カット、予告編が公開された。第8話では、轟焦凍と、荼毘こと轟燈矢の兄弟が直接対決をすることになる。公開されたカットには、焦凍と荼毘それぞれの“赫灼(かくしゃく)”がぶつかり合う激しいバトルシーンが描かれている。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
敵<ヴィラン>の荼毘が、ナンバーワンヒーロー・エンデヴァーの長男で轟焦凍の兄・轟燈矢であるという衝撃的な展開は、原作、テレビアニメ第6期でも大きな反響を呼んだ。父エンデヴァーへの狂気的とも言える執着と殺意を抱く荼毘、自らと家族の思いを胸に兄を止めようとする轟焦凍が激突する。
第8話では、11年前に己の発した炎に焼かれ死んだと思われた燈矢が生きながらえた理由、「荼毘」となった経緯が明かされる。兄弟の直接対決では、すさまじい火力の蒼炎を放つ荼毘に対し、焦凍が新技で立ち向かう。
第8話が放送される6月22日には、リアルタイム上映イベントが、TOHOシネマズ六本木ヒルズ(東京都港区)で開催される。第7話(第145話)に加え、第8話をテレビ放送時間に合わせて大スクリーンでリアルタイム上映する。轟焦凍役の梶裕貴さん、荼毘役の下野紘さんが登壇する。梶さん、下野さんのトークステージの模様は、YouTubeで生配信される。トークステージはアニメ本編のテレビ放送を挟む形で、第1部が放送前の午後5時から、第2部が放送後の午後6時から実施される。
「僕のヒーローアカデミア」は、「週刊少年ジャンプ」で2014年7月に連載がスタート。人口の約8割が超常能力・個性を持つ世界を舞台に、デクこと緑谷出久が最高のヒーローを目指す姿を描いている。
テレビアニメ第7期が、読売テレビ・日本テレビ系で毎週土曜午後5時半に放送中。
「僕のヒーローアカデミア」第7期・第8話「二つの赫灼」予告編
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」に設置される…
中国で2019年夏に設立された新進気鋭のアニメスタジオ「画枚動画」の初のオリジナルアニメの日本語吹き替え版「卓球少女 -閃光のかなたへ-」の本PVがYouTubeで公開され、声優…
ABCテレビが、4月から日曜深夜に新設したアニメ枠の名称が「ANiMiDNiGHT!!!(アニミナイト)」に決定したことが分かった。一般公募により決定した名称で、「ミッドナイト」…
テレビアニメ化もされた人気マンガ「鬼灯の冷徹」で知られる江口夏実さんの最新作が原作のテレビアニメ「出禁のモグラ」が、7月7日からTOKYO MXほかで放送されることが明らかになっ…
アニメ「トップをねらえ!」に登場するガンバスターのプラモデル「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 『トップをねらえ!』 ガンバスター」(バンダイ)用の…