薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
「ゲッサン」(小学館)で連載中の斉藤ゆうさんのマンガが原作のテレビアニメ「疑似ハーレム」で、声優の早見沙織さんが演じる七倉凛のキャラクターソング「アドリブ」がエンディングテーマとして流れることが分かった。第2弾PVがYouTubeで公開され、楽曲がお披露目された。追加キャストも発表され、諏訪部順一さん、遊佐浩二さん、阿保まりあさん、佐藤未奈子さんが出演することも発表された。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
演劇部部長の中山元邦を演じる諏訪部さんは「本作は凛と瑛二の物語。ふたりのやりとりを、あなたなりの目線で存分にお楽しみください! 私は、彼らにほんのり絡んでくる人間のうちのひとり、部長を担当しております。台本上の表記は部長のみだったので、中山という名前があったのはいま知りました(笑い)」とコメントを寄せている。
北浜瑛二の同級生のつーちゃんこと岩田嗣人を演じる遊佐さんは「今回『つーちゃん』役で出演させていただくことになりました。本名もあるのですが劇中では呼ばれることはないので(笑い)、皆さんも『つーちゃん』で覚えてくださいね。この作品はとにかくあの二人のシーンが見どころなので、私としては『つーちゃん』とだけ覚えてもらえれば十分です(笑い)。お楽しみくださいね!」と話している。
凛のクラスメートのめぐを演じる阿保さんは「元々原作が大好きでしたので、凛の親友めぐとして疑似ハーレムの世界に生きられることがとっってもうれしいです。クスッとしたり、キュンっとしたり、ウルッとしたり……??? めぐと一緒に、凛と先輩の物語を一緒に見守りましょう!」とコメント。
新入部員として入部する白沢きりを演じる佐藤さんは「きりちゃんは七倉先輩のことを尊敬している、お芝居にストイックな女の子です。私が普段先輩たちに抱いている気持ちをそのままぶつけられる役柄で、アフレコがとても楽しかったです! 登場するキャラクターがみんな魅力的な疑似ハーレムをよろしくお願いいたします!」と話している。
瑛二と凛が描かれたキービジュアルも公開された。台本や大道具が散らばった床に寝そべる瑛二と凛が描かれ、部活中のワンシーンを切り取ったようなビジュアルとなっている。テレビアニメが7月4日からTOKYO MXほかで放送されることも発表された。
「疑似ハーレム」は、X(旧ツイッター)発のマンガで、2019年から「ゲッサン」で連載中。マンガのようなハーレム状態に憧れる演劇部の先輩・北浜瑛二、ひそかに思いを寄せる先輩の前では“キャラ”を演じてしまう七倉凛の恋模様を描いている。
アニメは、菊池聡延さんが監督を務め、ノーマッドが制作する。岡本信彦さんが北浜瑛二、早見さんが七倉凛をそれぞれ演じる。
北浜瑛二:岡本信彦▽七倉凛:早見沙織▽七倉綾香:鳴海まい▽中山元邦(部長):諏訪部順一▽岩田嗣人(つーちゃん):遊佐浩二▽めぐ:阿保まりあ▽白沢きり:佐藤未奈子
人気アニメ「ガンダム」シリーズのゲーム「機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE」に登場するνガンダムのフィギュア「機動戦士ガンダム GフレームFA νガンダム(LFF&HMBL…
サンリオのキャラクターと豪華キャストがコラボしたキャラクターソングカバーアルバムの第2弾「My Bestie Voice Collection with Sanrio chara…
人気アニメ「プリキュア」シリーズの第13弾「魔法つかいプリキュア!」の続編「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~」が4月16日から毎週水曜午後8時に放送されることが分…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第2期の第2クールのオープニング(OP)映像のノンクレジット版がYo…
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)にパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」が登場することを記念して、なんばパークスシネ…