謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
小説投稿サイト「小説家になろう」で人気のライトノベルから生まれたテレビアニメ「転生したらスライムだった件(転スラ)」の第3期の新キャラクターのキャストが発表され、金元寿子さん、佳原萌枝さん、松岡禎丞さんが出演することが分かった。金元さんは2000年以上の歴史を持つ、魔道王朝サリオンの天帝・エルメシア、佳原さんは長鼻族(テング)の長老であるカエデの娘・モミジ、松岡さんは「勇者」「閃光のマサユキ」と称賛されている異世界人の少年・マサユキをそれぞれ演じる。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
アニメは、人気エピソード「魔都開国編」に突入する。エルメシア、モミジ、マサユキらが描かれたキービジュアル、新キャラクターが登場するPV第2弾も公開された。
アイドルグループ「ももいろクローバーZ」が第2弾オープニングテーマ(OP)「レナセールセレナーデ」、歌手のMindaRyn(マイダリン)さんが第2弾エンディングテーマ「Miracle soup」を担当することも発表された。
金元さんは「長期シリーズに新たなキャラクターとして登場するのは少し緊張しましたが、エルメシアとリムル、ほかのキャラクターたちとのやりとりを、アニメでも楽しんでいただけたらうれしいです!」とコメント。
佳原さんは「これから新キャラクターの登場もあり、転スラ3期がさらに盛り上がっていくことを、私もとても楽しみにしています。今後も多彩な活躍を見せるリムルたちに、ぜひご注目ください! そして、アニメのモミジちゃんもどうぞよろしくお願いいたします!!」と呼びかけている。
松岡さんは「転スラ出れたぞーーーー!! 自分も物作りの一員として精いっぱい演じさせていただいたので、楽しんでいただけたら幸いです! よろしくお願いいたします!!」と話している。
「転スラ」は、「小説家になろう」で人気の伏瀬さんのライトノベル。現代社会のサラリーマンが異世界に転生して活躍する姿を描いている。川上泰樹さんが手がけるコミカライズが「月刊少年シリウス」(講談社)で連載されている。テレビアニメ第1期が2018年10月~2019年3月、第2期の第1部が2021年1~3月、第2部が同7~9月に放送された。伏瀬さんがストーリー原案を手がけた完全新作劇場版「劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮(ぐれん)の絆編」が、2022年11月に公開された。
第3期は、日本テレビのアニメ枠「FRIDAY ANIME NIGHT(フラアニ)」で毎週金曜午後11時に放送中。
アニメ「トップをねらえ!」に登場するガンバスターのプラモデル「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 『トップをねらえ!』 ガンバスター」(バンダイ)用の…
ナガノさんの人気マンガ「ちいかわ」に登場するちいかわらのフィギュア「ちいかわ キャライト(10個入)」(バンダイ)が発売される。価格は4950円。
アニメソングの大型ライブイベント「Animelo Summer Live(アニサマ) 2025 “ThanXX!”」の第2弾出演アーティストが発表され、アニメ「ラブライブ!サンシ…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第39話「氷菓」が、日本テレビのアニメ枠「FRIDAY ANIME …
青山剛昌さんの人気マンガが原作のアニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」が4月18日に公開されたことを受け、マンガアプリ「サ…