薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「【推しの子】」の第1期の第1話拡大版「【推しの子】Mother & Children」の復活上映の入場者プレゼントとして、B小町のアイがデザインされた「ブロマイド&ランダムチェキ」、キャラクターのミニ色紙が配布されることが分かった。キャラクターデザインを担当する平山寛菜さんが、アイらキャラクターを描き下ろした。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
公開1週目となる6月7~13日は、アイのブロマイドとランダムチェキ(全4種)のセットが配布される。公開2週目となる6月14~20日は、アイやアクアやルビーらメインキャラクターが描かれたミニ色紙(全6種)が配布される。
アイ役の高橋李依さんら声優陣が登壇する舞台あいさつが、6月8日に丸の内ピカデリー(東京都千代田区)で実施される。高橋さんのほか、内山夕実さん、伊駒ゆりえさん、潘めぐみさん、高柳知葉さん、Lynnさんが登壇する。
第1話拡大版はテレビ放送に先駆けて、昨年3月17日に先行上映された。テレビアニメ放送1周年を記念して復活することになった。ドルビーシネマ版も全国10館で初公開される。
「【推しの子】」は、「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」の赤坂アカさんが原作、「クズの本懐」などの横槍メンゴさんが作画を手がける人気マンガで、「週刊ヤングジャンプ」で2020年4月に連載をスタートした。突然の死を遂げた天才アイドル・アイがのこした双子の兄妹の物語が描かれる。双子の妹・ルビーは母に憧れ芸能界に入り、兄・アクアはアイ殺害の協力者であろう実の父親への復讐(ふくしゅう)を誓う。
テレビアニメの第1期が2023年4~6月に放送された。音楽ユニット「YOASOBI」が手掛けるテレビアニメのオープニングテーマ「アイドル」も大ヒットし、「第74回NHK紅白歌合戦」のパフォーマンスも話題になった。実写映像化も発表されており、2024年冬に「Prime Video」でドラマシリーズを世界独占配信し、映画を東映配給で劇場公開する。
テレビアニメ第2期が7月から放送される。6月30日に第2期の第1話の先行上映イベントが開催され、第2期の新情報も発表される。
人気アニメ「ガンダム」シリーズのゲーム「機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE」に登場するνガンダムのフィギュア「機動戦士ガンダム GフレームFA νガンダム(LFF&HMBL…
サンリオのキャラクターと豪華キャストがコラボしたキャラクターソングカバーアルバムの第2弾「My Bestie Voice Collection with Sanrio chara…
人気アニメ「プリキュア」シリーズの第13弾「魔法つかいプリキュア!」の続編「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~」が4月16日から毎週水曜午後8時に放送されることが分…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第2期の第2クールのオープニング(OP)映像のノンクレジット版がYo…
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)にパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」が登場することを記念して、なんばパークスシネ…