謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
レトロモダンな世界観が人気のイラストレーターのマツオヒロミさんの個展「マツオヒロミ展 ~レトロモダンファンタジア~」が、4月6日から弥生美術館(東京都文京区)で開催される。マツオさんの個展が東京で開催されるのは初めて。6月30日まで。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「百貨店ワルツ」で描かれた三紅百貨店、「マガジンロンド」に登場する古書店のル・ソレイユを再現し、架空の雑誌「ロンド」の実物なども展示される。「イラストレーションにマンガを添えた新しい形の展覧会」を目指したといい、現在準備中の最新作に関する展示も見どころの一つとなる。入場料は一般1000円、大高生900円、中小生500円。
マツオさんは1980年島根県松江市生まれで、1999年から神戸市在住。2010年にイラストレーターとして活動を開始し、同人誌が人気を集める。2016年に「百貨店ワルツ」(実業之日本社)で商業誌デビューした。 明治、大正、昭和初期を舞台とした作品が多く、和装の女性の着物の柄、着付け、小物、アクセサリー、メーク、髪型など高いファッション・センスも注目を集めている。
ナガノさんの人気マンガ「ちいかわ」に登場するちいかわらのフィギュア「ちいかわ キャライト(10個入)」(バンダイ)が発売される。価格は4950円。
青山剛昌さんの人気マンガが原作のアニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」が4月18日に公開されたことを受け、マンガアプリ「サ…
アニメも人気の遠藤達哉さんの人気マンガ「SPY×FAMILY」のミュージカル「ミュージカル『SPY×FAMILY』」が、日生劇場(東京都千代田区)で10月7~28日に再演されるこ…
ウェブマンガサイト「コミックNewtype」(KADOKAWA)で連載中のななてるさんのマンガが原作のテレビアニメ「アルマちゃんは家族になりたい」のメインキャストが発表され、月城…
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」に登場する鬼殺隊最高位の剣士たち“柱”にフォーカスした大規模展覧会「アニメ『鬼滅の刃』 柱展 -そして無…