謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
人気サッカーマンガ「ブルーロック」の人気キャラクターの凪(なぎ)誠士郎を主人公としたスピンオフ「ブルーロック -EPIOSODE 凪-」が原作の劇場版アニメ「劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-」(石川俊介監督、4月19日公開)の入場者プレゼントとして、原作者による描き下ろしマンガを収録した小冊子が配布されることが分かった。新たなサイドストーリーが描かれるという。第1弾としてスピンオフマンガを手がける三宮宏太さんが凪誠士郎、御影玲王の「原宿でのとある1日」を描く「ANOTHERブルーロック -EPISODE原宿-」が4月19日からプレゼントされる。第2弾として、「ブルーロック」の作画担当のノ村優介さんが原宿編の対となるストーリーを描き下ろした「ANOTHERブルーロック -EPISODE表参道-」が、4月26日から配布される。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
入場者特典第1、2弾は共に全64ページで、描き下ろしマンガのほか、豪華マンガ家、著名人による寄稿イラストや設定用イラスト、原作者3人の鼎談(ていだん)なども掲載される。
劇場版の追加キャストも発表され、お笑いコンビ「霜降り明星」のせいやさん、声優の小山茉美さんが出演することが分かった。せいやさんは凪と玲王が通う白宝高校のサッカー部員、小山さんは玲王の実家である大企業・御影コーポレーションの運転手兼使用人のばぁやをそれぞれ演じる。
「ブルーロック -EPIOSODE 凪-」は、2022年6月から「別冊少年マガジン」(講談社)で連載中。桁外れのサッカーセンスを持つ凪誠士郎と、大企業・御影コーポレーションの御曹司・御影玲王が出会い、W杯優勝を目標に共にサッカーを始めることになる……というストーリー。劇場版アニメはテレビアニメで副監督を務めた石川俊介さんが監督を務め、岸本卓さんが構成・脚本を手がける。エイトビットが制作する。
「ブルーロック」は、金城宗幸さん原作、ノ村さん作画のマンガで、「週刊少年マガジン」(同)で2018年から連載中。日本をサッカーW杯優勝に導く“絶対的エースストライカー”を誕生させるための国を挙げたプロジェクト“ブルーロック(青い監獄)”がスタートし、集められた300人の高校生が戦いを繰り広げることになる。ストライカー300人の生き残りをかけたバトルロイヤルを描くという斬新な設定、個性的なキャラクターが人気を集めている。コミックスの累計発行部数は3000万部以上。
テレビアニメの第1期が2022年10月~2023年3月に放送された。第2期の制作も発表されている。
凪誠士郎:島崎信長▽御影玲王:内田雄馬▽剣城斬鉄:興津和幸▽潔世一:浦和希▽蜂楽廻:海渡翼▽國神錬介:小野友樹▽千切豹馬:斉藤壮馬▽馬狼照英:諏訪部順一▽糸師凛:内山昂輝▽舐岡了:木村昂▽絵心甚八:神谷浩史
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」に設置される…
中国で2019年夏に設立された新進気鋭のアニメスタジオ「画枚動画」の初のオリジナルアニメの日本語吹き替え版「卓球少女 -閃光のかなたへ-」の本PVがYouTubeで公開され、声優…
ABCテレビが、4月から日曜深夜に新設したアニメ枠の名称が「ANiMiDNiGHT!!!(アニミナイト)」に決定したことが分かった。一般公募により決定した名称で、「ミッドナイト」…
テレビアニメ化もされた人気マンガ「鬼灯の冷徹」で知られる江口夏実さんの最新作が原作のテレビアニメ「出禁のモグラ」が、7月7日からTOKYO MXほかで放送されることが明らかになっ…
アニメ「トップをねらえ!」に登場するガンバスターのプラモデル「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 『トップをねらえ!』 ガンバスター」(バンダイ)用の…