3月3日にスタートするスーパー戦隊シリーズの新作「爆上戦隊ブンブンジャー」(テレビ朝日系、日曜午前9時半)の制作発表会見が、2月18日にYouTubeなどで配信され、相馬理(さとる)さんがブンオレンジ/振騎玄蕃(ぶれき・げんば)役を演じることが分かった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
相馬さんは1996年10月23日生まれの27歳。静岡県出身。身長176センチ。人気YouTuberユニット「真夜中の12時」のメンバーで、俳優としても活躍している。2022年放送の「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」にも、ソノニ(宮崎あみささん)をナンパする“チャラ男”役で登場していた。
演じる振騎玄蕃は、必要なものをどこからともなく調達してくれる「調達屋」。頼れる男だが、神出鬼没で、自分の本心も決して見せない。戦闘では、相手の動きを利用した戦い方をする。
演じる玄蕃については「いろいろな物を届けてくれる達人。ただ素性が謎で、僕自身もこれからどうやっていくのかとても楽しみです」と紹介。「(戦士キャストの中では)最年長ではありますが、元気はつらつで、病気もないように頑張ります!」とあいさつした。
司会から「最年長ということで、皆さんをまとめたり?」と聞かれると「そうですね!」と即答。しかし、他の戦士キャスト4人から「ん?」「してます(笑い)?」との声が上がり、相馬さんは「ちょっと……失礼します(笑い)!」とタジタジになる一幕もあった。
ブンピンク/志布戸未来(しふと・みら)役の鈴木美羽さんからは「無邪気というか、静岡県出身であまり雪を見たことがなかったらしく、この前降ったときは『雪だ!』って一人で駆け回っていました(笑い)」と暴露されていた。
「爆上戦隊ブンブンジャー」は、子供にも人気の車をモチーフにした、スーパー戦隊シリーズ第48作。レーシングスーツに身を包んだヒーローが、自ら作り上げたスーパーマシンで、さまざまな星を襲う宇宙のならず者「ハシリヤン」と戦う。脚本は、「ポケットモンスター」シリーズや「イナズマイレブン」シリーズなどを手掛けてきた“ホビーアニメの大家”冨岡淳広さん。
アニメソングの大型ライブイベント「Animelo Summer Live(アニサマ) 2025 “ThanXX!”」の第2弾出演アーティストが発表され、アニメ「ラブライブ!サンシ…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第39話「氷菓」が、日本テレビのアニメ枠「FRIDAY ANIME …
青山剛昌さんの人気マンガが原作のアニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」が4月18日に公開されたことを受け、マンガアプリ「サ…
アニメも人気の遠藤達哉さんの人気マンガ「SPY×FAMILY」のミュージカル「ミュージカル『SPY×FAMILY』」が、日生劇場(東京都千代田区)で10月7~28日に再演されるこ…
2002年公開の映画「ゴジラ×メカゴジラ」に登場する3式機龍のソフトビニール製フィギュア「ムービーモンスターシリーズ煌光 3式機龍(2002)アブソリュート・ゼロver.」(バン…