謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
古舘春一さんの人気バレーボールマンガが原作のアニメ「ハイキュー!!」の新作劇場版「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」(満仲勧監督)の最速上映が、公開日の2月16日午前0時から全国6都市の映画館で実施された。TOHOシネマズ新宿(東京都新宿区)では、上映前に舞台あいさつが行われ、古舘さんが孤爪研磨の描き下ろしイラストと共にメッセージを寄せた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
劇場版は、原作でも人気の烏野高校、音駒高校との因縁の戦い“ゴミ捨て場の決戦”が描かれる。古館さんは「いよいよゴミ捨て場の決戦ですね! アップはできてますか? 後半に行くにつれて一緒に息切れしちゃうみたいになっていくから気をつけてください。ゴミ捨て場の決戦はマンガだと33巻に始まる試合でして、自分でもマンガ表現に少し自信がついてきた辺りです。でも、この映画を見て『ギャー!! ヤベー!! これはアニメじゃなきゃみらんねぇー!!!』ってなったのでぜひ皆さんも視界いっぱいの大画面で見てギャー!!ってなってください」とつづった。
舞台あいさつには、烏野高校の日向翔陽役の村瀬歩さん、影山飛雄役の石川界人さん、音駒高校の孤爪研磨役の梶裕貴さん、黒尾鉄朗役の中村悠一さんが登場。両校の主要メンバーを演じるキャストが集結し、“決戦の開幕”を喜んだ。
「ハイキュー!!」は、2012年2月~2020年7月に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載。中学時代の最後の公式戦で惨敗した日向翔陽が、惨敗した相手チームの影山飛雄と進学先の烏野高校バレー部で再会し、共に頂点を目指す姿が描かれた。シリーズ累計発行部数は6000万部以上。
テレビアニメ第1期が2014年4~9月、第2期が2015年10月~2016年3月、第3期が2016年10~12月、第4期の第1クールが2020年1~4月、第2クールが同10~12月に放送された。
劇場版は2部作で、第1部は、テレビアニメ第4期で描かれた稲荷崎高校戦に続くエピソードとなり、原作でも人気の烏野高校、音駒高校との戦い“ゴミ捨て場の決戦”が描かれる。テレビアニメと同じく、Production I.Gが制作する。
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」に設置される…
中国で2019年夏に設立された新進気鋭のアニメスタジオ「画枚動画」の初のオリジナルアニメの日本語吹き替え版「卓球少女 -閃光のかなたへ-」の本PVがYouTubeで公開され、声優…
ABCテレビが、4月から日曜深夜に新設したアニメ枠の名称が「ANiMiDNiGHT!!!(アニミナイト)」に決定したことが分かった。一般公募により決定した名称で、「ミッドナイト」…
テレビアニメ化もされた人気マンガ「鬼灯の冷徹」で知られる江口夏実さんの最新作が原作のテレビアニメ「出禁のモグラ」が、7月7日からTOKYO MXほかで放送されることが明らかになっ…
アニメ「トップをねらえ!」に登場するガンバスターのプラモデル「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 『トップをねらえ!』 ガンバスター」(バンダイ)用の…