薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
アニメ化、実写化もされた吉沢やすみさんの人気マンガ「ど根性ガエル」のスピンオフショートコントアニメ「ど根性ガエルやねん」が制作されることが分かった。「そろ谷のアニメっち」などのそろ谷さんが監督を務め、脚本も手がける。KDDIとDLEによるショートアニメ配信プロジェクト「スキマノアニメ」の第2弾として制作され、YouTube、X(ツイッター)、TikTokで2月22日から平日午前7時に順次配信される。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「ど根性ガエルやねん」は、主人公・ひろしと、シャツに張り付いてしまった平面ガエルのピョン吉のコンビが、オール関西弁で鋭いボケとツッコミの応酬を繰り広げるショートコントアニメ。「ど根性ガエル」作者の吉沢さんは「原作の『ど根性ガエル』とは違う魅力が出た面白い世界観の作品になっています。令和になってもピョン吉は、ど根性でひろしのシャツに張り付いていきます。面白い!」とコメントを寄せている。
公式Xアカウントで、吉沢さんのイラスト入りサイン色紙をプレゼントするキャンペーンを2月16日から実施する。期間は2月21日まで。
「ど根性ガエル」は、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で1970~76年に連載されたマンガ。主人公・ひろしとひろしのシャツに張り付いた“平面ガエル”のピョン吉、ヒロインの京子ちゃん、番長のゴリライモ、寿司職人の梅さんたちが騒動を巻き起こす。1972、1981年にアニメ化され、人気を集めた。2015年に実写ドラマ化された。
「スキマノアニメ」は、通勤・通学、仕事の休憩時間などの“スキマ時間”で視聴できるショートアニメを中心に制作し、YouTube、X、TikTokで配信するプロジェクト。第1弾として、宮下あきらさんの人気マンガ「魁!!男塾」のスピンオフアニメ「魁!!令和の男塾」を制作し、配信中。
アニメ「機動戦士ガンダムZZ」に登場するZZガンダムなどのフィギュアのセットが、バンダイの食玩「MOBILITY JOINT」シリーズから「MOBILITY JOINT GUND…
特撮ドラマ「仮面ライダークウガ」(2000~01年)の放送開始25周年を記念した展覧会「超クウガ展」で、仮面ライダークウガ/五代雄介を演じたオダギリジョーさんが、展覧会ナビゲータ…
クリエーターのしりもとさんのマンガ「ンめねこ」がテレビアニメ化され、TBSで4月3日から毎週木曜深夜1時58分に放送されている。約1分半のショートアニメで、TBSは、同作を皮切り…
声優の佐倉綾音さんが、4月22日にスタートする連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の初回拡大スペシャル(※6分の拡大放送)にゲストとして出演することが…
声優の佐倉綾音さんが、4月22日放送の連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の第1話(※6分拡大)に出演することが発表され、撮影前に主演の橋本環奈さんと…