「第78回毎日映画コンクール」(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞主催)の表彰式が2月14日、めぐろパーシモンホール(東京都目黒区)で開催され、「キリエのうた」(岩井俊二監督)で女優助演賞を受賞した広瀬すずさんが登壇した。デコルテ部分がシースルー素材のブラックドレスで登場した広瀬さんを、司会の生島ヒロシさんは「ステキな衣装!」と絶賛。岩井監督も「素晴らしい。(記者の皆様)いっぱい写真撮ってください」と頬を緩ませ、広瀬さんは「恥ずかしい、恥ずかしい」と照れ笑いを浮かべた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
映画は、歌うことでしか“声”を出せない路上ミュージシャン・キリエ(アイナ・ジ・エンドさん)ら、出会いと別れを繰り返す男女4人の13年間にわたる愛の物語を描いた。広瀬さんは、過去と名前を捨て、キリエのマネジャーを買って出る謎めいた女性を演じた。
広瀬さんは今回の受賞に「『キリエのうた』は主演のアイナ・ジ・エンドちゃんと、岩井監督が共鳴しながら作っていて、私にできることはアイナちゃんを支えることしかできないなと思っていたのですが、今回女優助演賞をいただき、とてもうれしいです」と喜びのコメント。
今回2回目のタッグだったという岩井監督は、広瀬さんについて「いろいろなポテンシャルを持っている。(可能性は)無限大だと思っています」と称賛していた。
毎日映画コンクールは、1946年に創設された国内で権威のある映画賞。各賞は、第一線で活躍中の映画評論家やジャーナリスト、専門家など約80人が選考。今回の受賞作は、2023年1月1日~12月31日に国内で14日間以上、有料で劇場公開された作品(アニメーション・ドキュメンタリー部門は、同期間に完成もしくは上映された作品)を対象に選出された。
日本映画大賞:「せかいのおきく」(阪本順治監督)▽日本映画優秀賞:「ほかげ」(塚本晋也監督)▽外国映画ベストワン賞:「TAR/ター」(トッド・フィールド監督)
男優主演賞:鈴木亮平「エゴイスト」▽女優主演賞:杉咲花「市子」▽男優助演賞:宮沢氷魚「エゴイスト」▽女優助演賞:広瀬すず「キリエのうた」▽スポニチグランプリ新人賞(男性):アフロ「さよなら ほやマン」▽スポニチグランプリ新人賞(女性):サリ ngROCK「BAD LANDS バッド・ランズ」
監督賞:石井裕也「月」▽脚本賞:阪本順治「せかいのおきく」▽撮影賞:鎌苅洋一「月」▽美術賞:上條安里「ゴジラ-1.0」▽音楽賞:ジム・オルーク「658km、陽子の旅」
▽録音賞:志満順一「せかいのおきく」
アニメーション映画賞:「アリスとテレスのまぼろし工場」(岡田麿里監督)▽大藤信郎賞:「君たちはどう生きるか」(宮崎駿監督)▽ドキュメンタリー映画賞:「『生きる』大川小学校 津波裁判を闘った人たち」(寺田和弘監督)▽TSUTAYA DISCAS 映画ファン賞・日本映画部門:「劇場版 美しい彼~eternal~」▽TSUTAYA DISCAS 映画ファン賞・外国映画部門:「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」▽田中絹代賞:薬師丸ひろ子▽特別賞:鈴木敏夫(スタジオジブリ プロデューサー)
4月14日に発表された11~13日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(…
映画「スター・ウォーズ」シリーズのTシャツや雑貨が、セレクトショップ「FREAK’S STORE(フリークス ストア)」(デイトナ・インターナショナル)から発売されることが分かっ…
俳優の高橋一生さんと妻の飯豊まりえさんが4月15日、東京都内で行われた映画「岸辺露伴は動かない 懺悔室」(渡辺一貴監督、5月23日公開)の完成報告会見に登場した。昨年5月に結婚を…
2003年公開の映画「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS」に登場するゴジラとカメーバのフィギュアのセット「ムービーモンスターシリーズ ゴジラ(2003) with カメーバ(…
人気バンド「Saucy Dog」のボーカル・石原慎也さんが、俳優の向井理さん主演の映画「パリピ孔明 THE MOVIE」(渋江修平監督、4月25日公開)にカメオ出演していることが…