ワンピース エッグヘッド編
第1124話 全面包囲!エッグヘッド脱出作戦
4月6日(日)放送分
人気アニメ「機動戦士ガンダムSEED」シリーズの完全新作劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」に登場するラクス・クラインの生誕記念舞台あいさつが2月4日、新宿ピカデリー(東京都新宿区)で開催され、キラ・ヤマト役の保志総一朗さん、ラクス役の田中理恵さん、オルフェ・ラム・タオ役の下野紘さんが登場した。2月5日のラクスの誕生日を記念した舞台あいさつで、劇中でオルフェがラクスの胸を触ったのか?と声優陣が“激論”を交わした。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
“激論”の対象となったのは、ラクスがオルフェを拒絶するシーンで、下野さんは「彼(オルフェ)の中でラクスからあそこまで拒否されると思っていなかったから、相当ショックだと思いました。演じながら、オルフェ、やりすぎだ!となりました」とコメント。
田中さんが「胸を触っていたよ!」と主張すると、下野さんは「いや、触っていない! 落ち着いて」となだめようとした。
保志さんも「何をしてくれるんだ!」と“激論”に参加。下野さんは「それを言ったら……」と言い出し、保志さんは「何を蒸し返そうとしているのかな? 『SEED FREEDOM』の話をしてください!」と声を張りあげると、会場に集まったファンから大きな笑いが起きた。
舞台あいさつには、サプライズで福田己津央監督が田中さん、ラクスについてつづった手紙が読まれ、福田監督も登壇した。
「機動戦士ガンダムSEED」は2002年10月~2003年9月、続編「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」は2004年10月~2005年10月に放送された。これまでの「ガンダム」シリーズのファンに加え、多くの女性層を獲得し、“21世紀のファーストガンダム”とも呼ばれている。ガンプラ(プラモデル)も好調で、小学生を中心に“第二次ガンプラブーム”を巻き起こすなど大きなムーブメントとなった。
「SEED FREEDOM」は「SEED DESTINY」の続編で、福田己津央監督らテレビアニメのスタッフが再集結した。劇場版は、2006年に制作が発表されたものの、その後は長らく続報が途絶えていた。発表から約18年の時を経て、公開されたことも話題になっている。1月26日に公開され、9日間で興行収入が18億円を突破するなどヒットしている。
高橋留美子さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「犬夜叉」の「犬夜叉 完結編」全26話が4月10日、TVerで配信を開始した。TVerで「犬夜叉 完結編」が配信されるのは、2020…
小説投稿サイト「小説家になろう」などで人気のライトノベル「穏やか貴族の休暇のすすめ。」がテレビアニメ化され、2026年1月から放送されることが分かった。能田健太さんが監督を務め、…
人気アニメ「ガンダム」シリーズの45周年を記念して、ユニクロのTシャツブランド「UT」とコラボしたTシャツ「機動戦士ガンダム 45周年 UT」が4月14日に発売される。メカニカル…
人気アニメ「ガンダム」シリーズの最新作の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」の主人公のアマテ・ユズリハ(マチュ)のネクタイが「機動戦士Gundam GQu…
富士見L文庫(KADOKAWA)の顎木あくみさんの小説「わたしの幸せな結婚」の新作アニメが制作されることが明らかになった。