薬屋のひとりごと
第37話 湯殿
4月4日(金)放送分
人気アニメ「プリキュア」シリーズの劇場版アニメ「映画プリキュアオールスターズF」(田中裕太監督)の“復活祭上映”が2月1日、丸の内TOEI(東京都中央区)で開催され、キュアスカイ/ソラ・ハレワタール役の関根明良さんらが登場した。1月28日の放送で最終回を迎えた第20弾「ひろがるスカイ!プリキュア」でキュアスカイを演じた関根さんは「チームとしていろいろなことを積み重ねてきて、幸せで宝物のような一年でした」と振り返り、「感謝祭(2月に開催されるイベント)がありますので、まだまだスカイと一緒に走っていきたい! 感謝祭だけではなく、これからも精いっぱいスカイと一緒に走っていきたいです!」と意気込んだ。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
2023~24年は同シリーズの20周年を記念して、大型展示会、横浜市でのパレード、大型ライブイベントなどさまざまな企画を展開した。関根さんは「20周年という時に『ひろがるスカイ!プリキュア』、スカイと出会うことができて、本当に幸せです。これからもプリキュアのみんなを応援してあげてください!」とファンに呼びかけた。
“復活祭上映”には、シリーズの“生みの親”とも呼ばれる東映アニメーションの鷲尾天プロデューサー、東映アニメーションの村瀬亜季プロデューサー、高橋麻樹プロデューサー、田中監督も登壇した。上映会は2月1日の“プリキュアの日”から4日までの4日間限定で開催される
劇場版は、シリーズの20周年を記念した作品で、第1弾「ふたりはプリキュア」から放送中の第20弾「ひろがるスカイ!プリキュア」までテレビアニメ全20シリーズの78人のプリキュアが集結。歴代プリキュアが集結する劇場版アニメは、2018年公開の「映画HUGっと!プリキュア ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ」(宮本浩史監督)以来、約5年ぶりとなった。2023年9月15日に公開され、「プリキュア」シリーズの劇場版アニメとしては歴代最高興行収入を記録した。
「プリキュア」シリーズは、普通の子供たちがプリキュアに変身し、さまざまな困難に立ち向かう姿を描くアニメ。第1弾「ふたりはプリキュア」が2004年2月にスタートした。第21弾「わんだふるぷりきゅあ!」は、ABCテレビ・テレビ朝日系で2月4日から毎週日曜午前8時半に放送される。
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の3月23~30日の1位…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」に登場する地球連邦艦隊旗艦アンドロメダ級一番艦アンドロメダのフィギュア「コスモフリートスペシャル 宇…
「名探偵コナン」などで知られる青山剛昌さんのマンガ「YAIBA」の新作テレビアニメ「真・侍伝 YAIBA」が、読売テレビ・日本テレビ系で4月5日午後5時半に放送を開始し、同局系で…
枢やなさんのマンガが原作のアニメ「黒執事」シリーズの「黒執事 -寄宿学校編-」の続編「黒執事 -緑の魔女編-」が、4月5日からTOKYO MXほかで放送される。アニメ7作目となり…