薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の新作「ひみつのアイプリ」が制作され、テレビアニメがテレビ東京系で4月から放送されることが1月26日、明らかになった。2022年10月に最終回を迎えた「ワッチャプリマジ!」以来、約1年半ぶりにテレビアニメが復活する。同シリーズのコンセプトの“歌、ダンス、おしゃれ”に“ひみつ”が加わり、アミューズメントゲームと“変身”を楽しめる玩具を展開する。W(ダブル)主人公となり、藤寺美徳さん、平塚紗依さんが声優を務める。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
同作は、主人公たちがアイドルプリンセス“アイプリ”になるために“ひみつの世界”に飛び込む。藤寺さんが元気いっぱいでポジティブな私立パラダイス学園の中等部1年生の青空ひまり、平塚さんがクールでまじめな私立パラダイス学園の中等部1年生の星川みつきをそれぞれ演じる。藤咲淳一さん、山口健太郎さんが監督を務め、OLM、Dongwoo A & Eがアニメを制作する。
テレビアニメの放送に合わせてタカラトミーアーツの新たなアミューズメントゲームが4月に稼働を開始する。リズムゲームを楽しめる「ひみつのアイプリ」とアイプリたちが活動する空間をコンセプトに“マイキャラ遊び”ができる「アイプリバース」の2種類のゲーム筐体(きょうたい)が同時に稼働する。「ひみつのアイプリ」は、リズムに合わせてカードを動かす。アニメのライブと同じダンスや演出を楽しめ、コーデ(衣装)が光り出す最高体験“バズリウムチェンジ”の成功を目指す。「アイプリバース」には「プリティーシリーズ」の歴代キャラクターも登場する。
関連玩具として主人公が劇中で使用するアイテムをモチーフにしたリップバーム、ネイル、リップといったコスメ玩具がタカラトミーから発売される。
1月26日、東京都内で開かれた会見で発表された。会見には声優の藤寺さん、平塚さん、俳優の齊藤なぎささんが登壇した。
「プリティーシリーズ」は、2010年7月にゲーム「プリティーリズム・ミニスカート」が稼働を開始し、2011年4月にテレビアニメ「プリティーリズム・オーロラドリーム」がスタート。「プリティーリズム・ディアマイフューチャー」「プリティーリズム・レインボーライブ」「プリティーリズム・オールスターセレクション」「プリパラ」「アイドルタイムプリパラ」「キラッとプリ☆チャン」「ワッチャプリマジ!」といったテレビアニメが放送されてきた。「ワッチャプリマジ!」が2022年10月で最終回を迎え、2011年4月から約11年半にわたって続いてきた同シリーズのテレビアニメが一旦、連続放送を終了していた。
原作:タカラトミーアーツ/シンソフィア▽監督:藤咲淳一、山口健太郎▽チーフディレクター:Park Chi Man Nam Sung Min、Choi Hun Cheol、 Shin Gi Chuel▽シリーズ構成:市川十億衛門▽キャラクター原案:梨本裕美(シンソフィア)▽キャラクターデザイン:永野佑貴▽CGディレクター:柳川智▽▽音楽:森いづみ(bransic)▽音響監督:小沼則義▽アニメーション制作:OLM・Dongwoo A & E▽キャスト:青空ひまり:藤寺美徳、星川みつき:平塚紗依
人気アニメ「ガンダム」シリーズのゲーム「機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE」に登場するνガンダムのフィギュア「機動戦士ガンダム GフレームFA νガンダム(LFF&HMBL…
サンリオのキャラクターと豪華キャストがコラボしたキャラクターソングカバーアルバムの第2弾「My Bestie Voice Collection with Sanrio chara…
人気アニメ「プリキュア」シリーズの第13弾「魔法つかいプリキュア!」の続編「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~」が4月16日から毎週水曜午後8時に放送されることが分…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第2期の第2クールのオープニング(OP)映像のノンクレジット版がYo…
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)にパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」が登場することを記念して、なんばパークスシネ…