対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
反町隆史さん主演の連続ドラマ「グレイトギフト」(テレビ朝日系、木曜午後9時)の第2話が1月25日に放送され、メインキャラクターのうち2人目が“退場”した。SNSでは「うわあまた一人……」「なんてこった」などと、視聴者から悲鳴が相次いだ。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ドラマは、TBS系「マイファミリー」(2022年)、「ラストマン-全盲の捜査官-」(2023年)などを手掛けてきた人気脚本家、黒岩勉さんのオリジナル作。「サバイバル医療ミステリー」と銘打ち、病理医の藤巻達臣(反町さん)が発見した新種の殺人球菌「ギフト」を巡る病院内の権力闘争を描く。第1話の見逃し配信の再生数が130万回を突破している(ビデオリサーチ調べ)。
同話では、「ギフト」を悪用してライバルだった奥野信二理事長(坂東彌十郎さん)を殺害した心臓外科教授の白鳥稔(佐々木蔵之介さん)が、新たな理事長に就任。重病で入院する妻、藤巻麻帆(明日海りおさん)の手術を盾にされ、白鳥からの協力要請を断れない藤巻はどんどん“白鳥派閥”に取り込まれ……と展開した。
そんな中、病理医・伊集院薫(盛山晋太郎さん)が「ギフト」の存在に気付き、白鳥に気付かれないように藤巻を脅して、1億円を要求する。だが、白鳥も伊集院に気付いていた。
藤巻は、白鳥が伊集院を次なるターゲットに狙うのではと察知。伊集院に「一緒に謝罪に行きましょう! 今なら許してくれるはずです」と説得を試みるが、時すでに遅く、伊集院は藤巻の前で倒れた。その首には「ギフト」の使用痕である、黒いシミが浮かび上がった。
第2話のこの結末に、SNSでは「毎週最後に誰か死ぬのかな?」「こんな次々死者が出て」「盛山さん2話にして秒殺退場ww」「盛山さん今日で終わり??寂し」「伊集院先生、最後まで残らなかったか〜」「盛山さんもうちょっと見たかった。蔵之介さん悪すぎでしょ!」といった声が次々と上がった。
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月4日に放送され、番組の最後に4月7日月曜日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
NHKのドキュメンタリー番組「ドキュメント72時間」(総合、金曜午後10時)。4月4日は、大都市・川崎にある老舗の大衆食堂を舞台に展開する。オムライスや焼き魚、ポテサラやラーメン…
NHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」などで話題の佐野勇斗さんらによる5人組ボーカル・ダンスグループ「M!LK(ミルク)」が、4月11日午後8時から放送の音楽番組「ミュージッ…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)のノーカット、ノンクレジットのオープニング映像が4月4日、番組公式ホームページと公式SN…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第5回が4月4日に放送された。同回のラストで、朝田家の面々があんぱんを食べる姿が描かれ…