月曜から夜ふかし
日本の大大大問題春の全国一斉調査2時間SP
4月14日(月)放送分
サッカー男子日本代表監督の森保一さんが、1月18日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。2018年に日本代表監督に就任した森保さんが、2022年に開催されたワールドカップでチームをベスト16に導いたときの反響や、今後の目標について語った。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
ベスト16入りの活躍について「サッカーをこれまで見ていただいた方だけではなくて、今までサッカーにあまり興味がなかった方々や、老若男女というか幅広い層の方から『サッカー見てたわよ~』と声をかけていただいて。すごくうれしかったです」と振り返った森保さん。
番組では、日本代表の合宿中の映像が公開された。森保さんがノートにメモをしている様子が映し出され「何を書いているかと言いますと、ワールドカップ出場のチケットは選手達が頑張ってつかみ取ってくれたもの。自分たちがつかみ取ったこの舞台を楽しもうと。選手に伝えたいなと思って書きましたし、『チャレンジしていこう』ということもメモに書いています」と明かした。ノートはいつもポケットに入れており、何か気付いたらメモしているという。
徹子さんから「私に質問があるとか」と水を向けられた森保さんは、物事を長く続ける秘訣(ひけつ)や、この先の目標について質問。徹子さんは「『徹子の部屋』はずっと続けてやっていきたいと思っています。途中から、政治記者になって首相に質問とかする人になろうと思っていたんですけど、考えを変えて。サッカーの記者になって、サッカーについて何か書くことを考えています」と新たな夢を明かした。
そんな徹子さんから、今後の目標を聞かれ、森保さんは「ワールドカップで優勝することです。私自身も野心を持ってやっていきたいですし、自分ができなかったとしても必ずどこかで日本がワールドカップで優勝するときが来ると思うので、そこに向けてやっていきたいです」と力強く宣言した。
ミスマガジン2019のグランプリで俳優の豊田ルナさんが4月16日、東京都内で行われたショートドラマのコンペティション「マイナビショードラアワード2025」の授賞式に出席した。
米プロバスケットボール「NBA」のプレーオフが4月20日に開幕するのを前に、WOWOWでは19日午後8時から事前番組「NBAプレーオフ直前!大予想スペシャル!~だからプレーオフは…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第13回が4月16日に放送された。同回では、のぶ(今田さん)の夢を母・羽多子(江口のり…
3月に米ロサンゼルスで開催された「matsuri’25:Japanese Music Experience LOS ANGELES」の配信番組を再編集した「Ado × 新しい学校…
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第2話が4月14日に放送された。夫の光博(…
2025年04月17日 03:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。