薬屋のひとりごと
第37話 湯殿
4月4日(金)放送分
アニメ化もされた山本崇一朗さんの人気マンガ「からかい上手の高木さん」のコミックス最終巻となる第20巻が1月12日に発売され、完結を迎えた。画集「卒業アルバム」付きの特別版も同時発売された。最終巻の発売を記念し、2023年10月の連載終了時に公開されたPV「メモリアルPV」の“完全版”がYouTubeで公開された。アニメで西片くんを演じた梶裕貴さんがナレーションを担当している。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「からかい上手の高木さん」は、恋愛に奥手な中学生の西片くんが、学校で隣の席の高木さんにからかわれる日常を描いた“からかい”青春コメディー。2013年に「ゲッサン」(小学館)2013年7月号の別冊付録「ゲッサンmini」で連載をスタートし、「ゲッサン」や「ゲッサンmini」に不定期で掲載。人気を受けて、2016年に「ゲッサン」本誌の定期連載に“昇格”した。2023年10月に同誌で最終回を迎え、約10年の歴史に幕を下ろした。「からかい上手の(元)高木さん」「恋に恋するユカリちゃん」などスピンオフも発表されており、コミックスのシリーズ累計発行部数は1200万部以上。
テレビアニメも人気を集め、第1期が2018年1~3月、第2期が2019年7~9月、第3期が2022年1~3月に放送された。劇場版アニメが2022年6月に公開された。実写化されることも話題になっており、俳優の月島琉衣さんと黒川想矢さんがダブル主演を務めるドラマが、3月26日からTBSの深夜ドラマ枠「ドラマストリーム」で放送される。俳優の永野芽郁さんと高橋文哉さんが出演する実写映画が5月31日に公開される。映画は原作の中学生時代から10年後を描いたオリジナルストーリーとなる。
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の3月23~30日の1位…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」に登場する地球連邦艦隊旗艦アンドロメダ級一番艦アンドロメダのフィギュア「コスモフリートスペシャル 宇…
「名探偵コナン」などで知られる青山剛昌さんのマンガ「YAIBA」の新作テレビアニメ「真・侍伝 YAIBA」が、読売テレビ・日本テレビ系で4月5日午後5時半に放送を開始し、同局系で…
枢やなさんのマンガが原作のアニメ「黒執事」シリーズの「黒執事 -寄宿学校編-」の続編「黒執事 -緑の魔女編-」が、4月5日からTOKYO MXほかで放送される。アニメ7作目となり…