映画「仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦」(山口恭平監督)の新年明けまして大ヒット御礼舞台あいさつが1月6日、東京都内で行われ、仮面ライダーガッチャード/一ノ瀬宝太郎役の本島純政さん、仮面ライダーギーツ/浮世英寿役の簡秀吉さんらが登場した。5日に19歳の誕生日を迎えた本島さんは、サプライズでバースデーケーキが登場すると「俺!?」とびっくり。簡さんらキャスト陣から「おめでとう」の声が飛ぶ中、本島さんは「19歳は……ちょっと混乱していて(照れ笑い)。全力で突っ走ります!」と喜びで声を弾ませつつ意気込みを語った。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
そんな本島さんは本作の反響を聞かれ、「公開されるまではドキドキしていたけど、『面白かった』『感動して涙を流した』という言葉がたくさん届き、温かい気持ちになったしうれしかった」と喜び、「その言葉を糧にして、仮面ライダーを応援してくださっている方にもっともっといい作品が届けられるように頑張らなきゃと思いました」と気持ちを新たにしたことを明かした。
また今年成し遂げたいことを聞かれ、本島さんは「本編の撮影が残り半年ほどとなりますが、『仮面ライダーガッチャード』という作品の面白さをもっともっとお伝えできるように全力で頑張りたい」と口にし、同じ質問に簡さんは「去年とまた違った景色をお見せできるように、僕自身も探究心を持って頑張っていきたい」と話した。
映画は、放送中の「仮面ライダーガッチャード」(テレビ朝日系、午前9時)と、2022年9月~2023年8月に放送された「仮面ライダーギーツ」のクロスオーバー作品。突如現れたレベルナンバー10の大魔法使いのケミー・クロスウィザード(声・高橋李依さん)の力によって、ケミーになってしまった仮面ライダータイクーン、ナーゴ、バッファを救うため、一ノ瀬宝太郎や九堂りんね、浮世英寿らがレベルナンバー10ケミーの捕獲ゲームに挑み……と展開する。
舞台あいさつには、「ガッチャード」から九堂りんね役の松本麗世さん、黒鋼スパナ役の藤林泰也さん、銀杏蓮華役の安倍乙さん、鶴原錆丸役の富園力也さん、ミナト役の熊木陸斗さん、「ギーツ」から仮面ライダータイクーン/桜井景和役の佐藤瑠雅さん、仮面ライダーナーゴ/鞍馬祢音役の星乃夢奈さん、仮面ライダーバッファ/吾妻道長役の杢代和人さん、ツムリ役の青島心さんも出席した。
故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の第1~6期の傑作選「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」の第1~4回の放送エピソードが発表された。水木さんの没…
講談社のウェブマンガアプリ「マガジンポケット(マガポケ)」で連載中の三簾真也さんのマンガ「幼馴染とはラブコメにならない」がテレビアニメ化され、2026年に放送されることが分かった…
アニメ「赤毛のアン」の劇場版「赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道」が、新宿ピカデリー(東京都新宿区)ほか60館で、5月30日から2週間限定でリバイバル上映されることが分かった。
人気アニメ「ガンダム」シリーズをモチーフとしたアパレルショップ「STRICT-G」の新作としてMS(モビルスーツ)デフォルメ雑貨が発売される。