月曜から夜ふかし
日本の大大大問題春の全国一斉調査2時間SP
4月14日(月)放送分
俳優の田中圭さんと林遣都さんが、1月5日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。同日から放送される連続ドラマ「おっさんずラブ―リターンズ―」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分)への思いや、妻への感謝を語った。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「おっさんずラブ―リターンズ―」は、2018年に放送された“初代おっさんずラブ”の続編。初めて人を愛する気持ちを知った春田創一(田中さん)、春田の思いをくみ背中を押す黒澤武蔵(吉田鋼太郎さん)、ついに春田と結ばれた牧凌太(林遣都さん)。コロナ禍を乗り越え、3人はどんな日々を送っているのか、今を描く。
撮影前に吉田さんの自宅で「決起集会」を行うなど、プライベートでも交流があったことを明かした田中さん。武蔵役の吉田さんは「心の支え」といい「現場でみんなが憧れていますし、お家に行くと娘さんがいるんですけど、(吉田さんは)デレデレですし、デレデレなところと現場のかっこよさのギャップに僕らもやられちゃう」と語った。
吉田さんと“パパトーク”をしたという林さんは「家庭を持って仕事への取り組み方とか変わって戸惑うこともあるかもしれないけど、今しか経験できないことだから、絶対間違いはなくて、全ていきてくるから、と言われてスッキリしました」と明かした。
田中さんは「自分が俳優業をたくさんやらせてもらえるのも、妻が家庭を守ってくれているというのが大前提ありますので、家庭にかかる妻の負担を常に測りながら暮らしているところがあります。妻の今の負担パラメーターだけチェックして生きている」と話した。
林さんも「奧さんが支えてくれてお仕事を頑張れているので。子供を持つと、お母さんはすごいなと日々感じています。感謝しています」と語った。
ドラマについて、田中さんは「とにかくめちゃくちゃ面白いコメディーに仕上がっています。みなさんに腹を抱えて笑ってもらえるんじゃないか、と自信があります。週に一度の爆笑タイムとして面白く見ていただければ。パワーアップしております!」とアピールしていた。
ミスマガジン2019のグランプリで俳優の豊田ルナさんが4月16日、東京都内で行われたショートドラマのコンペティション「マイナビショードラアワード2025」の授賞式に出席した。
米プロバスケットボール「NBA」のプレーオフが4月20日に開幕するのを前に、WOWOWでは19日午後8時から事前番組「NBAプレーオフ直前!大予想スペシャル!~だからプレーオフは…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第13回が4月16日に放送された。同回では、のぶ(今田さん)の夢を母・羽多子(江口のり…
3月に米ロサンゼルスで開催された「matsuri’25:Japanese Music Experience LOS ANGELES」の配信番組を再編集した「Ado × 新しい学校…
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第2話が4月14日に放送された。夫の光博(…
2025年04月17日 03:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。