薬屋のひとりごと
第37話 湯殿
4月4日(金)放送分
人気アニメ「プリキュア」シリーズが20周年を迎えることを記念した展示会「全プリキュア展 ~20th Anniversary Memories~」が12月28日にパシフィコ横浜ノース(横浜市西区)でスタートすることを記念して、27日にテープカットセレモニーが開催された。横浜のみなとみらい線でラッピングトレインが運行し、よこはまコスモワールドの大観覧車・コスモクロック21、複合型商業施設・クロスゲートの壁面の巨大広告がプリキュア20周年仕様になるなど横浜が“プリキュア一色”になっており、同市の山中竹春市長は「街がプリキュア一色に染まります。プリキュアの街をお楽しみいただきたい」とアピールした。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
今年9月には、テレビアニメ全20シリーズの78人のプリキュアが集結し、横浜市内でパレードを行ったことも話題になった。山中市長は「横浜はプリキュアの映画の舞台になって以来、縁が深い街。パレードでは、プリキュア一色になり、街全体で盛り上がった。聖地としての意気込みを感じ取っていただきたい」と語った。
セレモニーには「ひろがるスカイ!プリキュア」のソラ・ハレワタール/キュアスカイ役の関根明良さん、虹ヶ丘ましろ /キュアプリズム役の加隈亜衣さん、東映アニメーションの常務営業企画本部長の篠原智士さんも登場した。
「全プリキュア展」は東京、大阪、名古屋でも開催され、横浜会場では、秘蔵エリアに劇場版アニメ「映画プリキュアオールスターズF」の原画が追加されるほか、全プリキュア78体の立像が展示される。各作品の設定資料、玩具、衣装などが一堂に会する。2024年1月9日まで。
中島健人さんが、実写化、舞台化もされた東川篤哉さんの人気ミステリー小説が原作のテレビアニメ「謎解きはディナーのあとで」のオープニングテーマ(OP)「MONTAGE」を担当している…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第2期の第2クールのエンディング(ED)映像のノンクレジット版がYo…
人気アニメ「ガンダム」シリーズのゲーム「機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE」に登場するνガンダムのフィギュア「機動戦士ガンダム GフレームFA νガンダム(LFF&HMBL…
サンリオのキャラクターと豪華キャストがコラボしたキャラクターソングカバーアルバムの第2弾「My Bestie Voice Collection with Sanrio chara…
人気アニメ「プリキュア」シリーズの第13弾「魔法つかいプリキュア!」の続編「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~」が4月16日から毎週水曜午後8時に放送されることが分…