上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
俳優で歌手の薬師丸ひろ子さんが、大みそかに放送される「第74回NHK紅白歌合戦」(N総合ほか)に出場することが12月21日、分かった。日本のテレビ放送70年を記念した特別企画「テレビが届けた名曲たち」に登場し、自身の代表曲「セーラー服と機関銃」(1981年)を歌唱する。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
テレビは1953年2月1日に放送が開始され、以来70年にわたってお茶の間に欠かせない存在として人々に親しまれてきた。今回の企画では、そんなテレビから生まれ、時代を彩った名曲の数々を紹介する。
すでに同企画への出演が発表されていた寺尾聰さんは、黒柳徹子さんが司会を務めた音楽番組「ザ・ベストテン」で最長となる12週連続1位を記録した「ルビーの指環」(1981年)を、バラエティー番組「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」(日本テレビ系、1996年~2002年)から生まれた音楽ユニット「ポケットビスケッツ」と「ブラックビスケッツ」は、「YELLOW YELLOW HAPPY~Timing」のスペシャルメドレーを、25年ぶりとなる「紅白」で披露する。
「第74回NHK紅白歌合戦」は「ボーダレス-超えてつながる大みそか-」をテーマに、12月31日午後7時20分~同11時45分放送(途中ニュースで中断あり)。司会を、有吉弘行さん、橋本環奈さん、浜辺美波さん、同局の高瀬耕造アナウンサーの4人が務める。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。浮気や不倫ではなく、複数の恋人と同…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月4日に放送され、番組の最後に4月7日月曜日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
NHKのドキュメンタリー番組「ドキュメント72時間」(総合、金曜午後10時)。4月4日は、大都市・川崎にある老舗の大衆食堂を舞台に展開する。オムライスや焼き魚、ポテサラやラーメン…
NHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」などで話題の佐野勇斗さんらによる5人組ボーカル・ダンスグループ「M!LK(ミルク)」が、4月11日午後8時から放送の音楽番組「ミュージッ…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)のノーカット、ノンクレジットのオープニング映像が4月4日、番組公式ホームページと公式SN…