薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
人気ゲーム「FINAL FANTASY(ファイナルファンタジー) VII」の2年後の世界を描いたフルCG映像作品「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN」の4Kリマスター版が、2024年1月19日から2週間限定で劇場上映されることが分かった。同作は2005年にDVDとして発表された映像作品で、一般公開されるのは初めて。「FINAL FANTASY VII」のフルリメーク版の第2作「FINAL FANTASY VII REBIRTH」が2024年2月29日に発売されることを記念して、劇場公開されることになった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN」は、2005年9月にDVDが発売され、大ヒットした映像作品。2004年、2005年のベネチア国際映画祭へ異例の2年連続出品を果たし、スペインのカタルーニャ映画祭「メリア栄誉賞(Maria Honorifica)」、フランスのZero05「Prix Zone05」、日本の第11回AMDアワード「ベストビジュアルデザイナー賞」など、数々の賞を受賞し国内外から高い評価を受けた。その後、2009年4月に約30分のシーンを追加し、改変、再編集した「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE」がブルーレイディスクとして発売された。2021年には4K HDRリマスター版「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE 4K HDR REMASTER BOX」が発売された。
劇場上映で、入場者特典がプレゼントされることも発表された。第1弾として、同作のキービジュアルを使用したB3ポスターが2024年1月19日からプレゼントされる。第2弾として、「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE」「FINAL FANTASY VII REBIRTH」のビジュアルを使用したポストカード2種セットが、同年1月26日からプレゼントされる。
ディレクター:野村哲也▽COディレクター:野末武志▽シナリオライター:野島一成▽コンポーザー:植松伸夫▽アートディレクター:直良有祐▽メカ&クリーチャーデザイン:竹谷隆之▽プロデューサー:北瀬佳範、橋本真司、間一朗
クラウド・ストライフ:櫻井孝宏▽ティファ・ロックハート:伊藤歩▽カダージュ:森久保祥太郎▽セフィロス:森川智之▽レノ:藤原啓治▽ルード:楠大典▽ヤズー:岸祐二▽ロッズ:乃村健次
人気アニメ「ガンダム」シリーズのゲーム「機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE」に登場するνガンダムのフィギュア「機動戦士ガンダム GフレームFA νガンダム(LFF&HMBL…
サンリオのキャラクターと豪華キャストがコラボしたキャラクターソングカバーアルバムの第2弾「My Bestie Voice Collection with Sanrio chara…
人気アニメ「プリキュア」シリーズの第13弾「魔法つかいプリキュア!」の続編「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~」が4月16日から毎週水曜午後8時に放送されることが分…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第2期の第2クールのオープニング(OP)映像のノンクレジット版がYo…
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)にパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」が登場することを記念して、なんばパークスシネ…