ワンピース エッグヘッド編
第1124話 全面包囲!エッグヘッド脱出作戦
4月6日(日)放送分
X(ツイッター)発のnohoさんのマンガ「となりの妖怪さん」がテレビアニメ化され、2024年4月から放送されることが分かった。「リーマンズクラブ」などの山内愛弥さんが監督を務め、ライデンフィルムが制作する。結川あさきさんが少女・杉本睦実、比嘉良介さんがカラス天狗のジロー、梶裕貴さんが猫又のぶちおをそれぞれ演じることも発表された。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「となりの妖怪さん」は、X発で、マンガ配信サイト「マトグロッソ」で掲載されたマンガ。妖怪と人間と神様が暮らす不思議な日常の中で、猫として20歳まで生き、猫又に新生したぶちお、行方不明の父親を気にかけながらも、前向きに生きる人間の杉本睦実、代々町を守っているカラス天狗のジローが、それぞれの喜びや悩みを胸に日々を生きる姿を描く。
結川さんは「ゆっくり流れる日常は穏やかで、みんなのやり取りに癒やされます。対して、時々発生するトラブルを前にした時の人間と妖怪さん、神様たちの連携は痛快です。作中では、人間も妖怪さんもたくさんのキャラクターが登場し、それぞれに活躍する場面がありますので、きっと“推し妖怪”ができるのではないでしょうか! ぜひ、『となりの妖怪さん』をよろしくお願いいたします!」とコメント。
比嘉さんは「となりにいてくれる人への感謝と言葉を伝えることの大切さが、この作品に触れて自分が強く感じたことなので、その気持ちがお芝居を通じてこの作品のファンの皆様にも伝わるとうれしいです! よろしくお願いいたします」と話している。
梶さんは「実は、アフレコは全て完了しております。なので……ようやく皆様にお知らせできるタイミングがやってきて、とてもうれしいです! この作品には、たくさんの人間や妖怪たちが登場します。きっと、その中に一人は自分と似ているキャラクターが見つかるはず。ぜひ心重ねて作品世界に没頭し、笑って泣いて、癒やされてください。放送をお楽しみに!」とコメントを寄せている。
原作者のnohoさんは「担当編集さんから『アニメ化します!』の電話をもらった時は思わず『ウッソだ~!』と笑いましたが、ウソじゃありませんでした……。原作者としてできるかぎり関わらせていただいて、制作陣の皆さんが作品の本質的な部分と向き合って、尽力してくださっているのを感じて、わくわくドキドキしています。これまでの応援と、アニメ化でつながったいろんなご縁に感謝しながら、放送を楽しみにしています……!」と期待を寄せている。
監督:山内愛弥▽シリーズ構成:金春智子▽キャラクターデザイン:阿部慈光▽プロップデザイン:安藤暢啓▽美術監督:坪井健太▽色彩設計:小野寺笑子▽撮影監督:長谷川奈穂▽音楽:エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ 、Blue Bird’s Nest▽音響監督:八巻大樹▽アニメーション制作:ライデンフィルム▽製作:ABCアニメーション
杉本睦実:結川あさき▽縁火山次郎坊:比嘉良介▽大石ぶちお:梶裕貴
高橋留美子さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「犬夜叉」の「犬夜叉 完結編」全26話が4月10日、TVerで配信を開始した。TVerで「犬夜叉 完結編」が配信されるのは、2020…
小説投稿サイト「小説家になろう」などで人気のライトノベル「穏やか貴族の休暇のすすめ。」がテレビアニメ化され、2026年1月から放送されることが分かった。能田健太さんが監督を務め、…
人気アニメ「ガンダム」シリーズの45周年を記念して、ユニクロのTシャツブランド「UT」とコラボしたTシャツ「機動戦士ガンダム 45周年 UT」が4月14日に発売される。メカニカル…
人気アニメ「ガンダム」シリーズの最新作の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」の主人公のアマテ・ユズリハ(マチュ)のネクタイが「機動戦士Gundam GQu…
富士見L文庫(KADOKAWA)の顎木あくみさんの小説「わたしの幸せな結婚」の新作アニメが制作されることが明らかになった。