薬屋のひとりごと
第37話 湯殿
4月4日(金)放送分
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中のマンガ「株式会社マジルミエ」が、2024年にテレビアニメ化されることが分かった。平岡正浩さんが監督を務め、萌、J.C.STAFFが制作する。ファイルーズあいさんが株式会社マジルミエの新人魔法少女・桜木カナ、花守ゆみりさんががさつな性格ながら面倒見が良く、カナに魔法少女としての心構えを説く先輩魔法少女・越谷仁美をそれぞれ演じることも発表された。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
初々しい表情を浮かべるスーツ姿の桜木カナ、魔法少女のコスチュームで勝気な笑みを浮かべる越谷仁美が描かれたティザービジュアル、桜木カナや越谷仁美の活躍を描いたティザーPVも公開された。
「株式会社マジルミエ」は、岩田雪花さん原作、青木裕さん作画の“お仕事×魔法少女”アクションマンガ。怪異と呼ばれる自然災害が存在し、それらを退治する魔法少女が人々の憧れの職業として認知された世界を舞台に、主人公・桜木カナが、ベンチャー企業・株式会社マジルミエに新卒として入社し、社会人、魔法少女として奮闘する姿を描いている。「次にくるマンガ大賞2022」のウェブマンガ部門で3位にランクインするなど話題になっている。
ファイルーズさんは「魔法少女という存在がビジネスとして存在する、その不思議な世界観に一気に魅了されました!! 魔法少女がいる以外はいたってこの世界と同じなのが、さらにリアリティーを感じられて面白いです」と話し、「自分自身も就職活動をして毎日お祈りメールをもらっていた時期があったので、彼女には共感しかなかったです。非凡な才能を持っているのに自分ではまだ気づけていない子ですが、越谷と出会って対話を重ねていく中で、少しずつ自分を見つけていく姿にすごく勇気づけられました! ぜひ皆さんにもカナを応援してほしいです!」と呼びかけている。
花守さんは「魔法少女×ビジネス!?と衝撃の組み合わせに驚きながら読んでみると……なんて熱いヒューマンドラマなんだ! ページをめくる手が止まらなくなってしまう魅力、いや魔力がたっぷり詰まった作品です」とコメント。「越谷先輩はとにかく格好いいです! 直感と経験の積み重ねによって得たセンスがあるからこそ、後輩のカナが今一番必要な言葉をかけてあげられる。言葉だけでなく、背中でも教えてくれる。一生ついて行きたい姐(ねえ)さんです。彼女のそんな魅力をアニメでも感じていただけるよう精いっぱい向き合って行きますので、何とぞよろしくお願いいたします!」と意気込んでいる。
原作の岩田さんは「皆様の応援のおかげでアニメ化が決定しました! アニメはマンガ以上に多くの人が関わる大きなお仕事です。魔法のような作品を、動く社長の可憐(かれん)さを、どうぞ楽しみにお待ちください」とコメント。作画を担当する青木さんは「マンガの連載に単行本、そしてアニメ化と夢のようなことばかりです。応援してくれた皆様本当にありがとうございます! 動いてしゃべるマジルミエのみんなを見るのが今からとても楽しみです」と話している。
監督:平岡正浩(萌)▽シリーズ構成・脚本:永井真吾▽キャラクターデザイン:浅間英裕▽音楽:宮崎誠▽音響監督:三間雅文▽アニメーション制作:萌、J.C.STAFF
桜木カナ:ファイルーズあい▽越谷仁美:花守ゆみり
特撮ドラマ「仮面ライダーガヴ」(テレビ朝日系、日曜午前9時)第29話「ジープの電撃結婚!」が4月6日に放送される。「ダチョウ倶楽部」の肥後克広さんが出演する。
尾田栄一郎さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ONE PIECE(ワンピース)」の「特別編集版『ワンピース』エッグヘッド編&再開1話目~世界震撼!麦わらの一味立てこもり事件~」…
インタビュー(1)の続き。枢やなさんのマンガが原作のアニメ「黒執事」シリーズの「黒執事 -緑の魔女編-」が4月5日から放送される。「黒執事」は2006年9月から月刊「Gファンタジ…
枢やなさんのマンガが原作のアニメ「黒執事」シリーズ「黒執事 -寄宿学校編-」の続編「黒執事 -緑の魔女編-」が4月5日から放送される。「黒執事」は2006年9月から月刊「Gファン…
アニメ「機動戦士Zガンダム」に登場するZガンダムのガンプラ(プラモデル)「HG 1/144 ガンダムベース限定 ゼータガンダム [U.C.0088](バイオセンサーイメージカラー…