薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の遠藤達哉さんのマンガが原作のアニメ「SPY×FAMILY」の人気キャラクター、ロイド・フォージャーとアーニャ・フォージャーが、12月8日発売の男性ファッション誌「MEN’S NON-NO(メンズノンノ)」(集英社)2024年1・2月号合併号増刊の表紙を飾ることが分かった。表紙は描き下ろしで、冬の装いで銃を構えるロイドとアーニャが描かれている。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
増刊は、特別付録として、「SPY×FAMILY」の原作絵ステッカー、クリアファイル、A3ポスターが付く。ステッカーは、ロイドやアーニャをはじめ、人気キャラクターの原作絵を多数使用している。クリアファイルには、さまざまなファッションに身を包むアーニャをデザイン。ポスターにはフォージャー家が描かれている。ステッカーは通常版、増刊ともに付録で付く。
人気占い師・水晶玉子さんと「SPY×FAMILY」がコラボした「水晶玉子の『SPY×FAMILY』占い」特集も掲載される。生年月日から、自身が<黄昏>(ロイド)、アーニャ、ヨルのタイプなのか「スキル別キャラ」を占えたり、2024年のミッションや“スパイ度”もチェックできたりとユニークな内容となる。同号は、アニメでロイドの声優を務める江口拓也さんがファッションモデルとして登場。「声優・江口拓也のトレンドコートSPY」と題して、江口さんがトレンドのコートに身を包み、抜群のスタイルを披露する。12月22日に公開される劇場版「劇場版 SPY×FAMILY CODE:White」の魅力を語るインタビューも掲載される。
同号の通常版は俳優の横浜流星さんが表紙を飾る。
「SPY×FAMILY」は、2019年3月に「少年ジャンプ+」で連載をスタート。すご腕スパイが、任務のために仮初めの家族を作り、新生活を始める……というストーリー。スパイの父、超能力者の娘、殺し屋の母が互いに正体を隠して生活することになる。コミックスのシリーズ累計発行部数は3100万部以上。
テレビアニメのシーズン1の第1クールが2022年4~6月、第2クールが同10~12月に放送された。シーズン2がテレビ東京系ほかで毎週土曜午後11時に放送中。
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の4月6~13日の1位は…
クール教信者さんのマンガが原作のアニメ「小林さんちのメイドラゴン」の劇場版「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」の“オープニング主題歌すぺしゃる予告”がYouTubeで公…
アニメ「機動武闘伝Gガンダム」のゴッドガンダムのフィギュア「METAL BUILD ゴッドガンダム&ゴッドガンダム弐(セカンド)」(バンダイスピリッツ)が、バンダイナムコグループ…
小説投稿サイト「小説家になろう」などで人気の依空まつりさんのライトノベルが原作のテレビアニメ「サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと」に声優として榊原優希さんが出演することが…