上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
読売テレビの平日朝の情報番組「朝生ワイド す・またん!」(月~金曜、午前5時10分)が12月6日に放送3500回を迎えるのを記念して、同局は12月2日午後4時25分から、3500回目前スペシャルと銘打って「土曜のす・またん!~“村”のおいしいとこ全部見せます~」を放送する。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「朝生ワイド す・またん!」は2010年3月29日に放送が始まり、現在は立田恭三アナウンサー、虎谷温子アナウンサー、佐藤佳奈アナウンサーの3人がMCを務めている。
「土曜のす・またん!」では、気象予報士の達淳一さんが自分で村を開拓する「す・またん!村」の名場面をランキング形式で紹介する。達さんは、これまでにツリーハウス、露天風呂、バーベキューコンロなどを作ってきた。サウナの完成も目前に控えており、これまでの“つらかった作業”を振り返る。
真夏の暑さの中、長時間ひたすら石を運搬したり、真冬の寒空の中ブロックを積み上げたりする様子に、MCの3人も「大変だったね~」と同情。しかし、村で作った「す・またん!米」をめぐり、佐藤アナが達さんにブチ切れる場面も!?
一方、「朝生ワイド す・またん!」は年末に向けて、阪神タイガースなどで活躍した鳥谷敬さんと元サッカー日本代表の大久保嘉人さんの「ドライブ旅」や、野村明大解説委員のコーナー「けさの目ぇ大記事」、MC3人が関西各地を訪れる「突撃PR旅」をバージョンアップして放送する予定。「土曜のす・またん!」ではその見どころも紹介する。
読売テレビは、12月18〜24日の間、総額100万円分、10人に10万円分のシノビ―QUOカードが抽選であたるキャンペーンを実施する。詳細は同局のホームページに掲載するという。
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月4日に放送され、番組の最後に4月7日月曜日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
NHKのドキュメンタリー番組「ドキュメント72時間」(総合、金曜午後10時)。4月4日は、大都市・川崎にある老舗の大衆食堂を舞台に展開する。オムライスや焼き魚、ポテサラやラーメン…
NHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」などで話題の佐野勇斗さんらによる5人組ボーカル・ダンスグループ「M!LK(ミルク)」が、4月11日午後8時から放送の音楽番組「ミュージッ…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)のノーカット、ノンクレジットのオープニング映像が4月4日、番組公式ホームページと公式SN…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第5回が4月4日に放送された。同回のラストで、朝田家の面々があんぱんを食べる姿が描かれ…