上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さんが局長を務める人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。11月17日の放送では、間寛平探偵が「ウルトラQのテーマ曲が怖い」を調査した。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
依頼は、北海道の女性(60)から。女性には子どもの頃から、どうしても克服できない「恐怖」がある。それは、1966年にTBS系で放送された特撮ドラマ「ウルトラQ」のテーマ曲を聞くことだ。
放送当時、怖がる依頼者を兄がおもしろがり、レコードをかけて何度も聞かせようとしたためトラウマになり、還暦を迎えた今でも怖くて聞くことができない。「ウルトラQ」のテーマ曲はテレビのBGMでよく使われるため、突然、流れてくるたびに女性は恐怖に襲われているという。
日常生活に支障をきたすこともあるため、女性は「ウルトラQ」のテーマ曲を怖がらずに聞けるよう克服したい、だから力を貸してほしい、というもの。
曲のスピードを変えてみたり、見ると楽しくなる映像のBGMとして流してみたり、巨大風船が割れる恐怖で曲の怖さを忘れるようにしてみたり……。さまざまな作戦を試みる中、寛平探偵の珍妙な動きが依頼者を救う!?
人気アニメ「ガンダム」シリーズのゲーム「機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE」に登場するνガンダムのフィギュア「機動戦士ガンダム GフレームFA νガンダム(LFF&HMBL…
サンライズのアニメのオリジナルグッズを販売し、資料なども展示する「サンライズワールド」の新店舗「サンライズワールドSENDAI」が4月18日、イオンモール名取(宮城県名取市)内に…
タカラトミーの着せ替え人形「リカちゃん」とマクドナルドの子供向けメニュー「ハッピーセット」がコラボした「ハッピーセット『リカちゃん』」が、4月11日から全国のマクドナルドで発売さ…
2004年に放送されたテレビアニメ「マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ ピュア」の大人向けなりきり玩具「Special Memorize e-pitchマイクピュア」(バンダイ…
タカラトミーのミニカー「トミカ」とマクドナルドの子供向けメニュー「ハッピーセット」がコラボした「ハッピーセット『トミカ』」が、4月11日から全国のマクドナルドで発売されることが分…