謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
京都アニメーション(京アニ)のイベント「第6回京都アニメーションファン感謝イべント KYOANI MUSIC FESTIVAL -トキメキのキセキ-(京アニフェス)」が11月11、12日の2日間にわたってロームシアター京都 メインホール(京都市左京区)で開催された。2日目の12日は、「涼宮ハルヒの憂鬱」の平野綾さん、茅原実里さん、後藤邑子さん、杉田智和さん、小野大輔さんによる「SOS団」が約4年ぶりに再集結。「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」のステージでは、TRUEさん、茅原さんによる豪華コラボを繰り広げた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「SOS団」の5人がステージに登場すると、割れんばかりの歓声が巻き起こり、「SOS団」がキレキレなダンスと共に「涼宮ハルヒの憂鬱」のエンディングテーマ「ハレ晴レユカイ」を熱唱した。ファンの熱い声援に平野さんらが涙する場面もあった。
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」のステージは、TRUEさんと茅原さんが純白の衣装で登場。見つめ合いながら「ふたりごと」をデュエットした。
今夏に最新作が劇場公開されたことも話題の「響け!ユーフォニアム」のステージでは、TRUEさんが再登場し、「アンサンブル」「DREAM SOLISTER」を披露した。
1「アネモイ」eufonius 「空を見上げる少女の瞳に映る世界」OP▽2「ユメミタソラ」相沢舞 「天上人とアクト人最後の戦い」ED▽3「「Free!」劇伴メドレー 加藤達也 「Free!」シリーズ▽4.「WILL」TRUE 「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」主題歌▽5「ふたりごと」TRUE&茅原実里 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」▽6「みちしるべ」茅原実里 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」ED▽7「境界の彼方」茅原実里 「境界の彼方」OP▽8「会いたかった空」茅原実里 「劇場版 境界の彼方 -I’LL BE HERE- 未来篇」主題歌▽9「Daisy」STEREO DIVE FOUNDATION 「境界の彼方」ED▽10「アンサンブル」TRUE 「特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~」主題歌▽11「DREAM SOLISTER」TRUE 「響け!ユーフォニアム」OP
12「冒険でしょでしょ?」平野綾 「涼宮ハルヒの憂鬱」OP▽13「ハレ晴レユカイ」SOS団平野 綾・茅原実里・後藤邑子・杉田智和・小野大輔 「涼宮ハルヒの憂鬱」ED▽14「鳥の詩」Lia 「AIR」OP▽15「Farewell song」Lia 「AIR」ED▽16「Last regrets」彩菜 「Kanon」OP▽17「風の辿り着く場所」彩菜 「Kanon」ED▽18「メグメル ~cuckool mix 2007~」eufonius 「CLANNAD」OP▽19「時を刻む唄」Lia 「CLANNAD ~AFTER STORY~」OP▽20「てとてとて」DAY2出演アーティスト 「バジャのスタジオ ~バジャのみた海~」主題歌
故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期の劇場版「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」のキャラクターなどをデザインしたパスケース「映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』…
人気アニメ「機動戦士ガンダムSEED」シリーズに登場するラクス・クラインのフィギュア「B-style 機動戦士ガンダムSEED ラクス・クライン 生足バニーVer.」(メガハウス…
「第96回アカデミー賞」の長編アニメーション映画部門賞を受賞したことも話題のスタジオジブリの宮崎駿監督の劇場版アニメ「君たちはどう生きるか」が、金曜ロードショー(日本テレビ系、金…
荒木飛呂彦さんの人気マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの人気キャラクター岸辺露伴が主人公の「岸辺露伴は動かない」の約3年ぶりとなる新作読み切りが、4月18日発売の「ウルトラジ…
ルイス・キャロルの名作「不思議の国のアリス」を日本で初めて劇場版アニメ化する「不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-」の劇場マナーCMが、4月18日から全…