謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
田中芳樹さんの人気小説「銀河英雄伝説」のアニメ「銀河英雄伝説 Die Neue These」の続編が制作されることが分かった。ファーストシーズン「邂逅」からフォースシーズン「策謀」までの全48話が日本テレビアニメ枠「AnichU」で2024年1月16日から毎週火曜深夜1時29分に放送されることも発表された。サードシーズン「激突」とフォースシーズン「策謀」がテレビで放送されるのは初めて。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
11月5日、相模女子大学グリーンホール大ホール(相模原市南区)で開催されたイベント「『銀河英雄伝説 Die Neue These』5周年記念イベント」で発表された。イベントには、ラインハルト役の宮野真守さん、ヤン役の鈴村健一さん、オーベルシュタイン役の諏訪部順一さんらが登壇した。
「銀河英雄伝説」は、銀河帝国の常勝の天才・ラインハルトと自由惑星同盟の不敗の魔術師ヤン・ウェンリーの対決を中心に銀河の興亡を描く作品。1988年からアニメ化され、本伝110話、外伝52話、劇場版3作が制作された。
アニメ「銀河英雄伝説 Die Neue These」は、プロダクションI.Gが制作。ファーストシーズン「邂逅」がテレビアニメとして2018年4~6月に放送され、セカンドシーズン「星乱」が2019年に劇場上映された。NHK・Eテレでも2020年4~9月に放送された。2022年3月~6月にはサードシーズン「激突」、2022年9月~11月にはフォースシーズン「策謀」が映画館でイベント上映された。
故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期の劇場版「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」のキャラクターなどをデザインしたパスケース「映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』…
人気アニメ「機動戦士ガンダムSEED」シリーズに登場するラクス・クラインのフィギュア「B-style 機動戦士ガンダムSEED ラクス・クライン 生足バニーVer.」(メガハウス…
「第96回アカデミー賞」の長編アニメーション映画部門賞を受賞したことも話題のスタジオジブリの宮崎駿監督の劇場版アニメ「君たちはどう生きるか」が、金曜ロードショー(日本テレビ系、金…
荒木飛呂彦さんの人気マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの人気キャラクター岸辺露伴が主人公の「岸辺露伴は動かない」の約3年ぶりとなる新作読み切りが、4月18日発売の「ウルトラジ…
ルイス・キャロルの名作「不思議の国のアリス」を日本で初めて劇場版アニメ化する「不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-」の劇場マナーCMが、4月18日から全…