謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」の劇場版アニメ「ONE PIECE FILM RED」(谷口悟朗監督)の興行収入が200億円を突破したことが分かった。同作は、2022年8月6日から今年1月29日まで177日間にわたってロングラン上映され、興行収入が約197億円、観客動員数が約1427万人を記録するなど大ヒットした。10月20日からアンコール上映が実施され、興行収入が約3億円を記録し、合わせて200億円を突破した。観客動員数は1450万人を突破した。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「ONE PIECE FILM RED」は、世界中が熱狂する歌姫・ウタがライブで初めて公の前に姿を現すことになる。素性を隠したまま発信するウタの歌声は“別次元”と評されるほどで、歌声を楽しみにしているルフィ率いる麦わらの一味、海賊、海軍と世界中のファンが会場を埋め尽くす。そんな中、ウタがシャンクスの娘であると発覚する。名塚佳織さんがウタの声優を務め、歌手のAdoさんがウタの歌唱を担当した。
「ONE PIECE」の劇場版シリーズ最高記録を更新。1990年に公開され、興行収入約92億円を記録した映画「天と地と」(角川春樹監督)の記録を超え、東映の最高記録を塗り替えた。同作の大ヒットもあり、東映の2022年の年間興行収入が過去最高の約325億6366万円を記録したことも話題になった。これまで最高だった2009年の約179億8025万円を大幅に更新した。国内の歴代興行収入ランキングでは8位を記録している。
故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期の劇場版「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」のキャラクターなどをデザインしたパスケース「映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』…
人気アニメ「機動戦士ガンダムSEED」シリーズに登場するラクス・クラインのフィギュア「B-style 機動戦士ガンダムSEED ラクス・クライン 生足バニーVer.」(メガハウス…
「第96回アカデミー賞」の長編アニメーション映画部門賞を受賞したことも話題のスタジオジブリの宮崎駿監督の劇場版アニメ「君たちはどう生きるか」が、金曜ロードショー(日本テレビ系、金…
荒木飛呂彦さんの人気マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの人気キャラクター岸辺露伴が主人公の「岸辺露伴は動かない」の約3年ぶりとなる新作読み切りが、4月18日発売の「ウルトラジ…
ルイス・キャロルの名作「不思議の国のアリス」を日本で初めて劇場版アニメ化する「不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-」の劇場マナーCMが、4月18日から全…